見出し画像

冷蔵庫から学んだこと

今日は期末時期の生活リズムに戻った感じがする。

根菜チキン サラダラップはすごく美味しかった。それに200kcalだけ。

午後ヨガ教室に行ったあと、スタバでいつも注文するサラダラップを食べて、同じ席で作業した。作業が終わったとき、なんだかスッキリした。以前は家に帰る途中でスーパーに寄って、つい食べ物をいくつか買ってしまうことが多かったけど、今日は直接家に帰って冷蔵庫にあるもので晩ごはんを作ってみた。

実は、年末年始からずっと爆食だった。スーパーでいろいろ買いすぎて、賞味期限が切れないように、お腹がいっぱいなのに無理やり食べることもあった。
でも今日は新しいものを買うのではなく、冷蔵庫の中にある食材を工夫して使うようにしてみた。この小さな選択が、心にも体にも優しい気がする。


🥗豆腐キムチサラダ、豆乳キノコ味噌汁
みかん✖️ヨーグルト

他のことも同じかもしれない。
自分が持っているものを見直して、工夫して活かしてみる。

今日はここで、
読んでくれてありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!