見出し画像

自分を表現する時代

昨日、Kaiさんと服部みれいさんのインスタライブを見て、
色々考えさせられたり、気づいたこともあったのでシェアしたいと思います。

Kaiさんからのお話です。
5月の半ばから6月頭にあった今回の水星逆行、種を撒くと、バーンと前身する力が強かったようです。だから、逆行の時に始めたことが夏ぐらいに花開くそうです。
私の場合は、ちょうどアナスタシアを読んだ影響で、菜食を始めたということがそれに当たるかなと思いました。意志が弱く、何事も続かない人なんですが、それからずっと無理なく続けられているのが嬉しいです。
その上、旦那さんまで急に菜食になりました。これも逆行の影響があるのかもしれません。事前に知っていたら、もっと種を蒔いたのにと思いましたが、一つでも始められていたことが良かったです。

みれいさんのお話は、自分を表現する時代に入ったような感じがするということ。実際にみれいさんとご主人の福太郎さんは、演劇をしたり、歌ったり、絵本を書いたり、映画を作ろうかと思い巡らしたり、いろいろなことで自分を表現していらっしゃいます。
先日グループ活動から、個人活動への移行を発表したBTSについても言及していて、1つの時代が終わったんだな、これからは自分がアイドルだと表現していました。

もう、誰かに気持ちを表現してもらう時代は終わったんだなと、彼らの発表を見て私も感じました。今までは彼らが時代の代弁者のようでした、私にとっても。
これからは、自分が自分を表現していく時代だし、彼らも個人活動を通して自分を表現していくでしょう。

Kaiさんの第二チャクラに関する本をマーマーマガジンから出版する準備が進められているそうで、とても楽しみです。
第二チャクラは、母親との関係が深く関わっているそうで、子供の頃に母親との関係が良くなかった人は、このチャクラが閉じているそうです。そして、閉じている人がとても多いのだそうです。
でも、今からでもやり直せるということですので、本を読んだり、Kaiさんのお話を聞くと、自己の癒しになるでしょう。

さあ、この話を聞いて、私は何をどんな風に表現していきましょうか。
発表するまでは考えていませんが、子供の頃から好きだったダンスや、最近はまった野菜の料理を追求していきたいなと思いました。
そして、このnoteだって立派な表現ですよね。


今日も読んでいただきありがとうございます。
スキ、フォローもありがとうございます。




いいなと思ったら応援しよう!