見出し画像

【マーケティング】SaaSマーケターとして会社の魅力を発信する際に大切なこと

はじめまして、スプラシアのマーケティング担当・高本です。
まだまだ暑い毎日ですが、夜になると虫の声に秋の気配を感じるようになってきましたね。

さて、今回は、私が担当しているマーケティング業務について、私自身の経歴やスプラシアの現在&これからを踏まえ、簡単ですがご紹介させていただきます。


これまでの経緯

前職では、ITとはまったく無縁の家庭用品メーカーで、以下のような業務を行ってきました。

  • カタログ制作(商品撮影~DTPまで)

  • POP制作(一眼レフで撮影~貼れパネ作業まで)

  • 店頭ディスプレイ企画

  • 展示会の企画

  • 直営店舗での販売(*回転包みができるのがプチ自慢です)

  • ECサイト運営(サイトリニューアルDir.~広告運用、問い合わせ対応、プロモーション企画まで)

 などなど

改めて見返すと、色んなことをやってきたな~という所ですが、一貫して、自社製品の魅力を市場に伝える部分に携わってきており、その根幹は今も変わらず続いている印象です。

前職の後半キャリアであるECサイト運営をきっかけに、Webディレクターへと方向転換し、博展のデジタルマーケティングサービス提供部門を経て、2017年にスプラシアの一員になりました。
以降、スプラシアの様々なプロダクトのマーケティングに携わっています。


担当業務~マーケティングとは~

私自身の解釈では、自社のプロダクト・ソリューションを、必要としている人に届けるのが役目だと考えています。

そのような志を持ちながら、実業務としては、弊社が提供するイベント管理ツール「EXPOLINE」の新規リード獲得を目標に、日々取り組んでいます。
スプラシアは今はまだ少人数な会社ですので、専任のマーケティング部門がある訳ではないですが、同じチームメンバーと試行錯誤しながら、PDCAを回しています。

直近のタスクとしては、Web流入とCV数の拡大のため、SEOや広告運用にあたっている状況です。


マーケティングで必要なこと

想像力を巡らせ、ターゲットの立場になって考えることが重要だと個人的には思っています。

また、現在はデジタルマーケティングが主流になりますので、数値を正確に捉える能力も必要だと思います。
そのために、そもそもどのうようなデータを取るべきか設計し、得られた数値を基に仮説・検証を繰り返していくことが求められているかと。

私自身もまだまだ足りない部分が多々ありますが、常に新たなチャレンジができることを楽しみつつ、日々の業務に取り組んでいます。


スプラシアが今後進めるマーケティング施策

この2022年、組織の成長に合わせ、新たなCRM/SFAツールの導入や、THE MODEL型チームの立ち上げなどが進んでいます。
それに伴い、マーケティングも、これまでの経験を活かしつつ更なるステップアップができるよう、新たな取り組みにもトライしていければと思っています。

具体的には、MA機能導入やWeb接客ツールなどは、近い将来検討していきたいです。

とは言え、ツールはあくまで手段のひとつですので、自社のプロダクトを必要としている人に届けるという根幹を見失わずに、時代に新しいスタンダードを実装していく一助を担っていければと思います。

これからも、マーケティング担当として精進して参ります!


一緒に、時代に新しいスタンダードを実装していきませんか?

そんな私達スプラシアは、これから時代に新しいスタンダードを実装していく新たな仲間を募集しています。

臨機応変に楽しみながら挑戦を続け、自分自身も、周りの仲間たちもともに革新的成長を実現したい方、下記のページよりご応募お待ちしています!


いいなと思ったら応援しよう!