見出し画像

ひとりひとりのはたらきに 光を当てる

友人が 
パーソナルミッションの重要性を
熱を込めて 語った

僕は その話の流れに 演出をし
より 熱が伝わるよう工夫をした

構成が ひと段落し 
大枠が 見えてきたところで
僕は伝えた

僕も ミッションを
定義していると

言葉の理由を聞かれ 
経緯を 説明しようとしたけど
まとまった 記事がない

この機に僕は改めて 自分のことを
言葉にすることにした

それが タイトルの言葉だ

ひとりひとりのはたらきに
光を当てる 

✳︎

僕は思い通りに 成果を出せない
自分に対して 幻滅していた

 なぜ できないのか
 それは 能力が足りていないからだ

僕は 能力を原因と決め
足りていない能力を
とにかく 補おうとした

そして 補えば補うほど
足りないところが見えた

見えて 挫折した

知人が 大震災の際に
圧倒的な行動をとる姿に
打ちのめされ 挫折した

僕には決して真似できない
その行動を見て

どうしたらいいのか
指針を失った

そんなときに
ある講座と出会った

✳︎

指針を失った自分が
出会った講座は
事前準備が 不十分だった

挫折からも 立ち直れず
気持ちも 不十分だった

その二つが 
重なったからだろう

僕は その日の自分だけで
講座と勝負することに なった

結果 

その自分こそが
評価されることとなった

そして

何もなかった 自分ですら
何かの学びを 何かの価値を
産むということを知った

その人が その人らしく
振る舞いさえ すれば

何かの学びを 何かの価値を
産むのだ

✳︎

そのひとらしい振る舞いを
したときに 周りに与える作用を
僕は はたらき と呼ぶことにした

本人の意図とは 関係なく
らしく在る時に 
自然と周りに 影響するもの

それは 試験や 評価では
見えてこない

人と人との 関わりの中で
表出してくるものだ

だから 本人も知らない

僕が そうであったように
あることすら 
気付いていないこともある

その ひとりひとりの はたらき に
光を当てたい

✳︎

光を当てるという表現は
演劇で使われる スポットライトだ

舞台上の役者に 一筋の光をあて 
輪郭を浮き上がらせる スポットライト

本人ですら 気づいていない
そのはたらきに 
煌々とした光を当てたい

 ほら 見てみて

 あなたには 
 こんないいところがあるんだよと

きっとそれが
たくさんの人との関わりに救われた
僕のはたらき

僕が 僕自身のはたらきを
信じれば信じるほど 

当てられる光は 力強く 
そして きっと
遠くまで 届くはずだ

✳︎

関連するnote

いいなと思ったら応援しよう!

ひらいで#あの人が願っていたこと
いただけたら、とてもうれしいです!サポートは、台紙となるマーメイド紙、絵に使う画材、額装、などの道具代に還元させていただきたいとおもいます。