セロトニン 神経
皆さんおはようございます 今日はセロトニン神経についてお話したいと思います
セロトニン神経はコーチングをする時に非常に重要な役割を果たします それは脳の状態を落ち着いた状態でクリアにする 役割を持っています
考えがまとまらないとか 自分でその考えが客観的にみる事が出来るかは このセロトニン神経にかかっています
セロトニン神経が弱まる理由は主に精神的ストレスによるものです
身体的ストレスを感じる場合はコルチゾールという物が出て
高血圧や糖尿病となって現れます
経営者が行き詰まるのは身体的ストレスが先か精神的ストレスが先かではなく 両方同時に来るパターンが多く 特にこの業界は身体的ストレスも精神的ストレスも起きやすい状況です
そこでコーチングでは色々な訓練方法を提案します 身体的ストレスには運動を勧めます βエンドルフィンを放出させコルチゾールをストップさせます また精神的ストレスの場合は話しを聞き同調し精神的な快を引き出し 時には涙を流して感激してもらったりします そうすると精神的ストレスが軽減され 自分の意見を積極的に言えるようになります
しかし快や感激の涙がないとセロトニン神経が働かないのでイライラしたりキレたりします 勿論自分の考え方がまとまらないので 目指してる方向にも向かえません
今は心の時代です セロトニン神経が働かないと乗り切れない
またセロトニンを出す為には共感する事も必要です コーチが先に相手の気持ちに共感する事で 本人も共感するのです そこでセロトニン神経が活発に動き出し目的目標に向かって動き出す事ができます
うちの卒業生が試験が終わり合格すると 涙を流す女の子がいましたし 男性はもう卒業ですか まだ通いたいという言葉が出てきます
本当に心の時代ですから どれだけ本当に心の時代ですから どれだけ精神的ストレスをセロトニンで抑えるか 身体的ストレスをβエンドルフィンで抑えるかが 教育の鍵になります
まだまだいろんな論理がありますが とりあえず 成功する為にはストレスを取り除いてやる事 取り分け精神的ストレスを取り除くセロトニン神経が重要になってくるのです患者さんも同じです
患者教育もセロトニン神経やアドレナリンを抑えβエンドルフィンを出して上げる事が必要なんですね
2008年末のブログ記事から抜粋しました
心をどれだけ解放してあげるかは もう10年以上前から言われていた事が 最近では 普通になって来た しかし ちょっと違うなあって人達もチラホラ
まあ本質を見抜ければ良い事ですね
スポーツ整体スポーツコンディショニングトレーナー協会 通信教育 監修者 小林亮
東京都江東区毛利1-12-10
お問い合わせは
sportsseitaikoto@gmail.com
詳細はこちらのFacebookでご覧になって下さいね
Facebookページ
https://www.facebook.com/sportsseitaikoto/
当学院のシステムを理解するには公式ホームページ
https://www4.hp-ez.com/hp/sportsseitai/page0
読み頂いてありがとうございます またよろしくお願いしますね! 前を向いて 夢に向かって 新しい仲間と未来に向ってGO!