「そりゃ一子相伝でしょ! ノウハウは秘伝だし 時代に合わせて変化して行きやすく 何せコーチ料無料」
こんばんは マッサージバックパッカー歴25年の当協会代表の渡辺千津です
寒くなって来ましたね まだまだ沖縄は暖かいですが さて今回の 教育会議は うちのコンサルタントの切実な悩み 「後継者問題」 私も監修者も そりゃ一子相伝って事を逆に アドバイスさせて頂きました
当協会のアドバイスもして頂きながら JRや小田急 色々の大企業 また 各大学の就職コンサルタントで全国を飛び回って また自分も教育の他に 鉄鋼の企業の社長
しかし この企業教育コンサルタントは自分で考えて 立ち上げた
しかし 我々より9つ下ですが やはり 彼だけでは身体が持たないと
特殊ノウハウなので なかなか 本人でないと話が大企業相手だと まとまりにくく 結局彼が出ていく
そりゃ疲れるわ !
私も指導的立場でいますし 監修者はもう30年もやっていますから
後継者問題は必ず壁となってやって来ることが分かりますよ それは
監修者はコンサルタントが桐蔭学園の野球時代からコンディショニングをして 台湾時代 彼も三菱商事で台湾 に
いろーんな事を話して来ましたね
そして遂に 後継者問題 時代は早いものです
次男を後継者だよ!って
コンサルタント自身思っても見なかったようですね
長男が悪いと言ってる訳ではないんですね
その次男は物凄く自由奔放なんだけど 発想が豊かで素直なんですね
今14歳なんですけど
さあ後継者教育だよ!
コンサルタントは じゃあ教育系の免許取れる大学かぁ
教育なら 監修者はプロ 当然 いろんな大学がありますが 今 自由奔放でその手なら 玉川 日大 慶応 首都大学 筑波って しかし 結構今世界を見て教育など実績を出してるのは 神大だぜ! まあ 大学はどうでもいいのですが
せっかく コンサルタント自らの特別なノウハウ 進化させて行くには 一子相伝がありかなあと だって 老舗ってそうじゃないすか
長く 時代に沿って 続かせられて 後に 他人が引き継いで行く
私 渡辺の父は社労士で弟も 一子相伝です
父の時代は企業の社会保険、年金メイン
人口減少と企業のM&Aでクライアントが減ってる。
弟は障害年金
今の世の中で最も必要とされているよね。
そこが弟のセンス 改革 姉バカですが
協和発酵の加藤さんもそうだし 今週はそんな教育会議でした
ありとあらゆる角度から 教育 商売を考えて行く会議 楽しいですよ!
スポーツ整体スポーツコンディショニングトレーナー協会通信教育
東京都江東区毛利1-12-10
お問い合わせ
sportsseitaikoto@gmail.com
詳しい内容 勉強の参考は
Facebookページはこちら
https://www.facebook.com/sportsseitaikoto/
当学院のシステムを理解するには公式ホームページ
https://www4.hp-ez.com/hp/sportsseitai/page0
読み頂いてありがとうございます またよろしくお願いしますね! 前を向いて 夢に向かって 新しい仲間と未来に向かってGO!