【会員様用】THE BASEサロンアーカイブ直リンク集2021
こんにちは、SBA事務局です。
FBグループ内、各イベントページにて各イベントのアーカイブを公開しておりますが、ちょっと導線がわかりづらいかと思いますのでこちらにイベントページへのリンクをまとめさせていただきました!
【注意】
会員様限定のFacebook内で共有しているため、THE BASEに入会し、グループに参加されていない方は下記リンクからご覧になる事は出来ません。
↑このように出てきた場合は未入会もしくはグループに参加していないアカウントでFacebookにログイン中です。
※ご入会はコチラから
※2020年開催分はコチラ
2021年開催したイベントでアーカイブとして残してるものを随時この投稿にまとめていきます!
画像にリンクを置いてありますので、気になったイベントを覗いてみてくださいね!
1/14開催 五十嵐亮太選手のキャリアを振り返りながら考える「日本プロ野球の現在地」
2020年をもって、23年にわたる現役生活を終えた、五十嵐亮太選手は、元メジャーリーガーとして米国4球団を経験したばかりでなく、日本でもヤクルトとソフトバンクというセ・パ双方のチームで優勝・日本一を経験し、またドミニカやメキシコでのウインターリーグも経験するなど、さまざまな異なるフィールド環境を経験してきた、数少ない日本人選手です。
異なる環境から、私たちが何を学ぶべきか、日本プロ野球の今後の制度設計において、何を参考とすべきか。選手目線からの生の意見を伺いながらビジネス視点も交え、考えてゆきます。
サロンの内容を記事にしていただきました!↓ぜひご一読ください!
■サロン概要
タイトル:『五十嵐亮太選手のキャリアを振り返りながら考える「日本プロ野球の現在地」』
開催日:2020/3/19
ゲスト:五十嵐亮太 氏 (元ヤクルトスワローズ 投手)
SBA理事:山崎卓也 氏
動画時間:約2時間
1/21開催 『日本プロ野球産業のマネジメント力』
前週に開催された選手目線での意見も踏まえ、今回はSBA理事4人でビジネス面をあらゆる角度から語り尽くしました。「セ・パの実力差」の分析やリーグの制度設計について等、野球に限らず国内外の事例を取り上げながらスポーツビジネスについて各理事が感じている事等を語っていただきました。2004年球界再編時の裏話なども…!
■サロン概要
タイトル:『日本プロ野球産業のマネジメント力』
開催日:2021/1/21
SBA理事:荒木重雄 氏、鈴木友也 氏、山崎卓也 氏、杉原海太 氏
動画時間:約2時間
2/24開催 『29年目のJリーグの過去・現在・未来』
2月26日に29年目のJリーグが開幕する。W杯出場が目標であった時代に構想されたJリーグは、W杯出場や欧州クラブへの移籍といった事が普通になる現在に至るまで、日本サッカーのレベルアップに寄与した事は間違いないだろう。
また企業スポーツ文化の日本に「地域密着」という革新的なコンセプトを携え1993年に開幕したJリーグは、日本のプロスポーツの在り方に大きな影響を与えたと言えよう。
今回のサロンでは、GMというフットボール面と経営面の両方に精通し俯瞰できるお立場で長年サッカー界に関わってこられた唐井直氏をお迎えして、光と影が交錯する29年目のJリーグの過去・現在・未来を語って頂く。
■サロン概要
タイトル:『29年目のJリーグの過去・現在・未来』
開催日:2021/2/24
ゲスト:唐井直 氏(FC町田ゼルビアGM)
SBA理事:杉原海太 氏
動画時間:約2時間
3/19開催 「アフターコロナ」のファンエンゲージメントを考える
新型コロナウイルスの感染拡大でスポーツ界がシーズン中断を余儀なくされてから早いもので約1年が経過した。ワクチンが開発されたとはいえ、一般人が接種できるまでには数か月を要することから、満員の観客を迎えるにはまだ時間がかかることが予想される。熱狂を生む舞台装置としてのスタジアム・アリーナが機能しなくなったこの12か月、来場消費の消失はファンの全般的な消費意欲にも少なくない影響を与えている。米国では、多くのスポーツでテレビ視聴者数が大幅に減少しており、ファンエンゲージメントの再構築が求められている。
今回のサロンでは、2012年の球界参入以降、新たなファンエンゲージメントの構築により観客動員数を大幅に伸ばすことに成功した横浜DeNAベイスターズから木村洋太取締役副社長をゲストにお迎えし、来るべき「アフターコロナ」フェーズにおける顧客育成の在り方を考えてみたい。ベイスターズは昨年、コロナ禍にあっても「バーチャルハマスタ」や「BALLPARK FANTASIA」の実施など新たな顧客接点を模索したり、神奈川県や複数テック企業らと人数制限緩和に向けた技術実証を進めるなど、スポーツ通常開催に向けたペースセッターとしてリーダーシップを発揮している。コロナが過ぎ去った近未来のスポーツ組織に求められる顧客創造の在り方について、変えるべき考え方や守るべき本質について、日米の事例を交えながら木村副社長と議論してみたい。
■サロン概要
タイトル:『「アフターコロナ」のファンエンゲージメントを考える』
開催日:2021/3/19
ゲスト:木村洋太氏 横浜DeNAベイスターズ副社長(当時)
SBA理事:鈴木友也 氏
動画時間:約2時間
4/14開催 4月度:Future of Sports~スポーツビジネスの未来を考える~
【4月度テーマは”未来起点でスポーツビジネスの本質的価値を考える”!!】
Future of Sports4月度は、今後のスポーツビジネスの未来を議論するうえで基礎となる”本質的な価値”についてです!
イベント内では各理事の考える「10年後のスポーツ界の姿」の発表と、それらからバックキャティング的、社会起点的に考えた際にあぶりだされる課題や、それに紐づく未来でも揺るがないスポーツビジネスの本質的価値を議論します!
■サロン概要
タイトル:『4月度:Future of Sports~スポーツビジネスの未来を考える~』
開催日:2021/4/14
SBA理事:荒木重雄 氏、鈴木友也 氏、山崎卓也 氏、杉原海太 氏
動画時間:約40分
4/27開催 スポーツ×○○をどう作りだしていくか~スポーツの本質的価値を最大化するための思考と実践~
スポーツの価値にしっかりと向き合い、どのようにして、社会に付加価値をもたらしていくか。それがスポーツの未来を考えるために重要だということはわかっていても、実際にどのように考え、どのように実践していくかは、容易なことではないと思います。
スポーツ自体を愛してしまうことで、とかく見えにくくなってしまいがちな、その客観的、社会的価値。昨今の東京五輪をめぐる世論が示すように、社会、世界とどう向き合い、どのように人を巻き込んでいき、どのような価値を提供していくかという利他的な視点がなければ、
スポーツの価値を最大化することはできない、そうした教訓を学ぶには、この2021年は、まさに打って付けのタイミングであるといえます。
今回のサロンでは、スポーツが持つ、人間であることの尊さ、人と人とをつなぐ価値の最大化という意味で、非常に先進的な取り組みをされているお二人、
「鎌倉から国際的に活躍できる人材や価値を創造していくクラブ」鎌倉インターナショナルFC・四方健太郎オーナーと、
「飲む応援」などを中心に、さまざまな先進的方法で、地域×スポーツなどの価値の最大化に多数の実績を残されている、リタジャパン・野口必勝代表をお招きし、
スポーツの価値への向き合い方、現場の苦労、喜びなどについてお伺いした上で、私たちが、そうしたプロデューサー的感覚を身につけていくために必要な視点とは何かを考えたいと思います!
■サロン概要
タイトル:『スポーツ×○○をどう作りだしていくか~スポーツの本質的価値を最大化するための思考と実践~』
開催日:2021/4/27
ゲスト:野口必勝 氏(株式会社リタジャパン 代表取締役社長)
ゲスト:四方健太郎 氏(鎌倉インターナショナルFC オーナー)
SBA理事:山崎卓也 氏
動画時間:約2時間
5/12開催 5月度:Future of Sports~スポーツビジネスの未来を考える~
【5月度テーマは”チケットとは何の対価なのか”!!】
Future of Sports5月度は、先月の”本質的な価値”についてのおさらいと5月度テーマについて会員さんにも登壇いただきつつ、決定するプロセスをお届けしています。
スポーツビジネスの一丁目一番地である4大収入「チケット」「放映権」「スポンサーシップ」「MD」のチケットの部分からスポーツの未来を考えます。
■サロン概要
タイトル:『5月度:Future of Sports~スポーツビジネスの未来を考える~』
開催日:2021/5/12
SBA理事:荒木重雄 氏、鈴木友也 氏、山崎卓也 氏、杉原海太 氏
動画時間:約1時間
5/25開催 アリーナ建設ラッシュに沸くBリーグにおける民設プロジェクトの可能性と責任
Bリーグは前大河チェアマン時代から「夢のアリーナ建設」をリーグ経営の最優先事項の1つに掲げてきた。果たして、今年竣工した沖縄アリーナで4月21日にBリーグ初の公式戦が開催され、日本初の本格的な米国型スポーツアリーナにバスケットボールの息吹が宿った。この沖縄アリーナを皮切りに、今後5年間で1年1施設以上のハイペースでアリーナの新設が進んで行く予定だ。“魅せるアリーナ”がスタンダードになれば、バスケットボールを筆頭に日本における室内競技の観戦体験は劇的に向上するだろう。
今回のサロンでは、2024年の竣工を見据え、NTTグループ企業とともに神戸ウォーターフロントに新アリーナ建設計画を進める株式会社スマートバリューの渋谷順社長をゲストにお迎えする。平均観客1600名のB2クラブの親会社が、計画に共感するパートナー企業をどのように増やし、新アリーナ構想を実現するに至ったのか、その経緯を伺う。自治体からの特別支援や親会社の資金力に頼るケースが少なくない中で、神戸アリーナは建設費用を民間企業のアライアンスでまかなう画期的なプロジェクトとなる。北海道日本ハムファイターズが建設を進める新球場エスコンフィールド北海道の設計も担当する米国のHKSを起用する点も注目だ。今後のスタジアム・アリーナ改革のペースセッターとして、民設モデルならではの可能性や求められる責任とは何だろうか?
サロンの内容をForbes JAPAN webにて記事にしていただきました!
↓ぜひご一読ください!
■サロン概要
タイトル:『アリーナ建設ラッシュに沸くBリーグにおける民設プロジェクトの可能性と責任』
開催日:2021/5/25
ゲスト:渋谷順 氏(株式会社スマートバリュー 取締役代表執行役社長)
SBA理事:鈴木友也 氏
動画時間:約2時間
6/9開催 6月度:Future of Sports~スポーツビジネスの未来を考える~
スポーツビジネスの未来を考えるイベント、『Future of Sports』
第3回目となる6月度は、5月度のテーマ『チケットとは何の対価なのか』のまとめと、6月度テーマを決めていきたいと思います!
THE BASEの強みでもあるいろんな知見をお持ちの会員さんの知識×理事陣の知識で化学反応を起こし、集合知として「スポーツビジネスの未来」へのアイデアや意見を生み出していきたいと思います!ぜひいろんなことを考えながらご参加ください。
■サロン概要
タイトル:『6月度:Future of Sports~スポーツビジネスの未来を考える~』
開催日:2021/6/9
SBA理事:荒木重雄 氏、鈴木友也 氏、山崎卓也 氏、杉原海太 氏
動画時間:約1時間
6/29開催 オリパラレガシーとしての「品川区×ホッケー」共創プロジェクト ~共創プロジェクトの現実と可能性~
招致が決定した際には想像もしなかったコロナ渦で、その開催の是非に関しても様々な意見が出る中、開幕が近づく東京オリンピック・パラリンピック。開催の是非に目が行ってしまい忘れがちになるのが「開催後」の事である。SBA THE BASEでも2019年10月に「東京2020のあとに何を残すか〜ホッケーの現状から学ぶ~」と題して、日本ホッケー協会の坂本幼樹事務局長にポスト2020に向けての取り組みに関してお話し頂いた。
日本ホッケー協会はその後、ポスト2020の中長期プランである「Road to 2030」を策定し、またその一貫としてオリンピックのメイン会場がある品川区との共創プロジェクトを実施しており、着実に「開催後」に向けて動き出している。
今回のサロンでは、「品川区×ホッケー」共創プロジェクトを実際に主導した坂本幼樹事務局長を含む4人のプロジェクトメンバーをお招きし、共創プロジェクトの現実と可能性をお話頂くと同時に、会員の皆さまと一緒に「オリパラ後のスポーツの未来」を考えたい。
■サロン概要
タイトル:『オリパラレガシーとしての「品川区×ホッケー」共創プロジェクト~共創プロジェクトの現実と可能性~』
開催日:2021/6/29
ゲスト:坂本幼樹 氏(公益社団法人日本ホッケー協会 事務局長)
竹中茂雄 氏(旧東海道品川宿周辺まちづくり協議会/一般社団法人しながわシティスポーツクラブ)
大多和亮介 氏(大和シルフィード株式会社 代表取締役社長/Jリーグ社会連携プロジェクトメンバー)
上井雄太 氏(株式会社フューチャーセッションズ/Jリーグ社会連携プロジェクトメンバー)
SBA理事:杉原海太 氏
動画時間:約2時間
7/14開催 7月度:Future of Sports~スポーツビジネスの未来を考える~
スポーツビジネスの未来を考えるイベント、『Future of Sports』
第4回目となる7月度は、6月度のテーマ『ファンとの関わり方・関係性の未来(ファンエンゲージメントの未来の形)』のまとめと、7月度テーマを決めていきたいと思います!
■サロン概要
タイトル:『7月度:Future of Sports~スポーツビジネスの未来を考える~』
開催日:2021/7/14
SBA理事:荒木重雄 氏、鈴木友也 氏、山崎卓也 氏、杉原海太 氏
動画時間:約1時間
8/18開催 8月度:Future of Sports~スポーツビジネスの未来を考える~
スポーツビジネスの未来を考えるイベント、『Future of Sports』
途中からはTHE BASE会員の皆様のご意見も聞きながら、スポーツビジネスの未来について議論します!
■サロン概要
タイトル:『8月度:Future of Sports~スポーツビジネスの未来を考える~』
開催日:2021/8/18
SBA理事:荒木重雄 氏、鈴木友也 氏、山崎卓也 氏、杉原海太 氏
動画時間:約1時間
8/20開催 NFT、ファントークンをもとに考える、これからのファンエンゲージメント
スポーツ界のみならず、エンターテイメント業界全般で、ブーム的に語られることの多いNFTやファントークン。開催当日にスペシャルゲストも迎え、海外、国内スポーツのファントークン事情について議論します。
■サロン概要
タイトル:『NFT、ファントークンをもとに考える、これからのファンエンゲージメント』
開催日:2021/8/20
SBA理事:山崎卓也 氏、鈴木友也 氏
ゲスト:村田 晋之佑 氏、
動画時間:約1時間半
【緊急開催】B.LEAGUE佐野執行役員に聞く「スポーツ界で働くこと」の現在地
外資系コンサルから身を転じて一貫してリーグの事業戦略策定を手掛けてきたBリーグ執行役員兼Bマーケティング取締役の佐野正昭さんをゲストとして迎え、採用活動の舞台裏や求人対象となる職種、求める人材像、スポーツ界で働くことの長所・短所などについてぶっちゃけトークや質疑応答を展開しました。現役社員さんにもご登壇いただきました!
■サロン概要
タイトル:『【緊急開催】B.LEAGUE佐野執行役員に聞く「スポーツ界で働くこと」の現在地』
開催日:2021/9/1
SBA理事:鈴木友也 氏
ゲスト:佐野正昭 氏
動画時間:約2時間
9/15開催 9月度:Future of Sports~スポーツビジネスの未来を考える~
スポーツビジネスの未来を考えるイベント、『Future of Sports』
9月は『チームの目線合わせ』を軸に議論を発散させ、スポーツビジネスの未来について議論しました!
■サロン概要
タイトル:『9月度:Future of Sports~スポーツビジネスの未来を考える~』
開催日:2021/9/15
SBA理事:荒木重雄 氏、鈴木友也 氏、山崎卓也 氏、杉原海太 氏
動画時間:約1時間
10/6開催 10月度:Future of Sports~スポーツビジネスの未来を考える~
スポーツビジネスの未来を考えるイベント、『Future of Sports』
10月度は、オリンピック・パラリンピックを経て感じたこと、変わったことなどを踏まえ、FoS開始から半年たった今改めて『スポーツの本質的な価値』を議論していきました!
■サロン概要
タイトル:『10月度:Future of Sports~スポーツビジネスの未来を考える~』
開催日:2021/10/6
SBA理事:荒木重雄 氏、鈴木友也 氏、山崎卓也 氏、杉原海太 氏
動画時間:約1時間
11/10開催 11月度:Future of Sports~スポーツビジネスの未来を考える~
スポーツビジネスの未来を考えるイベント、『Future of Sports』。
第8回目となる11月度は、『正解を求めない・囚われない考え方』について議論しました。イベントの成功や運営の安定のために過去の正解やOOモデルなどを求めがちになってしまいますが、環境や時代は過ぎてゆく中で、分たちで正解を創り出していくためにどのような思考で課題と向き合うのか。理事陣の経験や現在のアクション含め、お話しいただきました!
■サロン概要
タイトル:『11月度:Future of Sports~スポーツビジネスの未来を考える~』
開催日:2021/11/10
SBA理事:荒木重雄 氏、鈴木友也 氏、山崎卓也 氏、杉原海太 氏
動画時間:約1時間
12/8開催 12月度:Future of Sports~スポーツビジネスの未来を考える~
スポーツビジネスの未来を考えるイベント、『Future of Sports』。
第9回目となる12月度は今までのFoSの流れをさらいながら、来年1月に迫るSBA的2022年注目4リーグ(ラグビー、ソフトボール、女子サッカー、ハンドボール)のキーマンをお迎えし、リーグ比較をしながらスポーツビジネスの未来を考えるイベントに向けての予習回のような内容となりました。
■サロン概要
タイトル:『12月度:Future of Sports~スポーツビジネスの未来を考える~』
開催日:2021/12/8
SBA理事:荒木重雄 氏、鈴木友也 氏、山崎卓也 氏、杉原海太 氏
動画時間:約1時間
以上です!2021年はアーカイブに残さないイベントも開催しつつ、『未来』をテーマに多くの議論ができた1年となりました。
ご感想やご意見等もお待ちしております!
SBAオンラインサロン「THE BASE」
➤https://www.facebook.com/groups/2016311305094810