![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48915924/rectangle_large_type_2_1e1f08deb06b523a8fa0253cbdb1a55b.jpg?width=1200)
THE BASE新規入会さんに伝えたい3つ
こんにちは。SBA「THE BASE」事務局です。
今回は「THE BASE」に入会したは良いけど、何したらいいのかわからない!という方に向けて、これからよろしくお願いしますの意を込めて、ぜひやっていただきたい事を3段階にわけて紹介します。
※この記事はSBAが運営するオンラインサロン「THE BASE」にすでにご入会済みの方に向けて書いております。ご入会前の方は何のことかさっぱりだと思いますが、こんなことができるのね、とさら~っとでも読んでいただけると嬉しいです。ちなみに入会導線についてはこちらのnoteをご覧ください。
①分科会グループへ参加してみる
THE BASEでは最初にご参加いただくメイングループに加え、4つの分科会と各々に割り振られたクラスグループがあります。(個人で参加できるTHE BASE関連グループは最大で6つあるということです!)※2021年3月現在。
分科会の参加は任意となりますので参加してもしなくても会費は変わりません。なので全てグループ参加しておいた方がお得です!
以下にグループごとの特徴と参加のためのURLを貼っておきますのでご参加をご検討ください。
【メイングループ】スポーツビジネスアカデミー|THE BASE
DMMで会員登録後に案内されるTHE BASEのメインのグループです。
このグループでは主にサロン等のイベントの告知や事務局からの案内等を発信しています。各種イベントへの参加URLはこのグループのイベントページからの参加となるため、このグループに参加していないとほとんどの公式イベントに参加することができないので、ご注意ください。
【フリースペース】Member's Lounge
会員の皆様に自由に書き込んでいただきたい掲示板です!ご自身の活動の告知や気になったニュースのシェア、THE BASE内でやりたいイベント等々ご自由にご活用ください。
会員さん同士のイベントや、理事は参加しないけれど事務局からの軽めのイベントなどはこのグループで発信されます。
https://www.facebook.com/groups/382246585873112/
【会員名簿(任意)】Members Directory
THE BASE会員間のネットワーク構築のための全体に向けて自己紹介ができるグループです。お仕事の事やスポーツとの関わりについて書き込んでいただけるとビジネスチャンスが生まれるかも…?
https://www.facebook.com/groups/439899173340875/
【テーマを分けてスポビズを議論!】THE Theme※3月にリニューアル!
このグループは、月一で開催されるイベント『Future of Sports』で議論したいテーマを投稿していくグループです。
スポーツビジネスの未来について考えてみたいテーマを挙げていただき、THE Themeで深堀りし、その中から毎月1つずつ取り上げ、『Future of Sports』で理事が皆さんが施行するためのヒントや問題に対する背景、考え方のベースとなるものを共有いたします。
そして皆さんの議論やご意見を基に理事陣でさらに考えを膨らませ、SBA「THE BASE」の意見としてForbes Sports(人気経済誌Forbes JAPANのwebコンテンツ)に記事としてアウトプットしていきます!
どんな意見も300人を超える会員さんたちの刺激となります!気軽にこのグループを活用ください!
https://www.facebook.com/groups/307209199995490/
【理事の情報はこちらから】Boardroom
理事のメディア出稿情報やTHE BASE会員限定コラム等、理事発信の情報をまとめています。
https://www.facebook.com/groups/341636839774441/
【どのクラスになるかはお楽しみ!】クラスグループ
300人を超える会員さんたちをランダムに10クラスに分けて「クラスメート」にしています。参加は任意ですが、クラスグループの中では各クラス限定のイベントが企画されたり、クラス単位で公式のイベントに参加したり、自分の取り組んでいる分野やスポーツビジネスに関する知識をクラスメート数十人だけを対象にプレゼンする勉強会を開いたりと、オンラインを超えての交流が行われています。事務局からの発信がない分、自分自身の発信・アウトプットがクラスを変えていくので、クラスによって内容や活動頻度は異なります。どんなクラスに配属され、どんなメンバーがいるのかは、入ってからのお楽しみ!
▼クラス発足時のコンセプトなどをまとめた記事はこちら
②インプット系コンテンツを楽しんでみる
現在THE BASEでは以下のようなイベントを開催しています。
◆サロン(月1回以上)
SBA理事と各分野について知見をお持ちのゲストをお招きし、月一回以上のペースで毎月開催している会員様限定セミナーです。
テーマについては会員さんからもリクエストを受け付けており、その時々の話題になっている競技や出来事など幅広く取り扱っています。ちなみに2020年の人気TOP5のサロンをまとめた記事はこちら↓
◆Future of Sports(月一回) 4月からスタート!
スポーツビジネスの未来について会員さんからのお題や会員さんからの意見をもとに理事がディスカッションするイベントです。
未来のスポーツビジネスに向けて何ができるのか、THE BASEとしての答えを一つ一つ出していきます!
◆新規入会者オリエンテーション(不定期)
新規で入会された方を中心に事務局がTHE BASEの使い倒し方やご不明点に答えるイベントです。代表理事の荒木氏にもご参加いただいたり、当日参加の会員様同士で簡単に自己紹介タイムを設けたりと、入会後早速交流ができると好評いただいております!
◆公認イベント(不定期)
会員さんや事務局発信で勉強会や交流会、スポーツ観戦会等を開催するイベントです。暇ならZoomで集まってスポーツの話しでもしませんか?というゆるいものから、野球についてお勉強&ディスカッションなど本格的なイベントまで。THE BASE理事陣からのイベント以外でも、多様で多才な会員さんのおかげで質の高いイベントが発生するのもTHE BASEの強みです!!
小人数での食事会や、Zoomを活用してのオンライン勉強会、Clubhouseを活用して雑談会などなど、コロナ禍で活動は制限されている中ですが、色々なツールを使って公認イベントを開催しています。
公認イベントは基本的に外部には発信していないので、入会したらまず分科会のMember's Loungeに参加いただき、過去のイベントやスレッドを覗いてみてくださいね!
③交流・アウトプットを楽しんでみる
スポーツ界でのネットワークを築きたい!という方は、とにかくご自身の意見をアウトプットすることがおすすめです!
交流会やディスカッションイベントなど会員さんも顔出しで参加するアウトプット型イベントや、ウェビナーでのサロンにチャットやQ&A機能での発言や、THE BASEの各グループでの投稿もぜひやってみてください!アウトプットへのフィードバックは最上のインプットとなるので様々な知見が集結したこのコミュニティをぜひご活用ください!
◆◆◆
以上です!ずいぶん長くなってしまいましたが、ご自身のペースで少しずつ参加していただけたらと思います。
ご不明点やご意見などはいつでも事務局までお申し付けください!
それではまたTHE BASEでお会いしましょう!