
自分稼働率
気に入らないところだらけ
でいつもダメだし
裁判官が厳しく見回ってジャッジしまくっている
そのダメだし裁判官もこの私
全部自分が自分にやっていた事
自分の好きじゃないところ
認められないところ
思い描く理想の姿にまで届いていないことは全部隠したかった
できればそこは削除して 「私」を作りたかった
それをしていたら「私」という存在は20%以下くらいでしかなくなっちゃった
稼働率20%.... だから
頑張っても頑張ってもなかなか上手くいかないしヘビーな人生にもなる訳よ
20%だったら到底
思い描いたこと引き寄せられるまでエネルギーなんては回らない
息するだけで充電切れる
そんなに自分に厳しくして
切り刻んでないことにして
なんかいいことあったかなぁ
ねえあった?
頑張っても思うようにならない事もあったけど それなりに一生懸命チャレンジしてたし、転んでも起き上がってまた前に進んでた
それめちゃ褒め点なんじゃない?
途中経過は十分加点ポイントです
飛び出したい自分に杭を打って
ハードルを上げて
自分で自分をいじめてた
それじゃ
幸せになんかなれるわけがないですって
癖になってる視点を変えて
新しい角度を導入して
アドバンテージ!を探す
通常モードにしておくと
うっかり
今までと同じ場所からジャッジしちゃうから
意識して反対側とか
上から下からとコントローラーを
動かしてみる
今まで見つけられなかった
新しいNICEな角度の私を探すために
そうすると意外に私良くやってる!
むしろ愛すべき存在だって
気が付いてハグしたくなるはず
そんな風に自分を愛おしく思えて来たら
フル充電🔋でフル回転
ここからは本領発揮です💪