曲がっている。それでいいんだ。〜一日一行。0814〜
【キャッチコピー設定の目的】
諏訪湖にある「原田泰治美術館」の認知拡大を目的としたキャッチコピー。
気持ちがあったかくなりました。そして、ラクになりました。
原田泰治さんは原風景を描かれていることで、どこか懐かしい気持ちが芽生えることで心がほっこりすると思っていました。
でも、よく見ると微妙に直線がないんです。絵の中に。特に家屋とかはちょっと曲線。ゆる〜く曲がっています。
まるで原田さんの人生のようでもあり、このアールの意匠が独特で、見る人の心をほっこりさせるのだと思います。
【キャッチコピー】
曲がっている。それでいいんだ。
【『一日一行』の基本ルール】
オリジナルキャッチコピーを毎日制作していきます。既に市場でリリースされている商品・製品・サービスが対象。逆に言えば自然や人など、商業目的でないものは対象外。誰もが飽和状態のサービスを毎日享受しています。
その繁栄の現状を再認識しこれからを考えるため、私自身が享受したことに限定し、まさにその商品・製品・サービスをより販売促進・ブランディングしていくことを想定。誠に勝手ではありますがキャッチコピーを作る上でのペルソナやターゲット、企業や商品の目指す姿というのはコンシューマーである私の目線で設定させていただきます。できるだけ、知られていない商品や企業、サービスを対象にしていきます。最悪、デイリーでなく後追いも可能とします。2021年5月1日開始。