
6月23日、雨。
ども、雨が降ると出不精になる spinozamotors です。
ここのところ雨が多いですね。
雨が降ると おさんぽキャメラマン もおやすみ...
というわけで、ろくに写真は撮れていません!
どってことない絵日記です。
いつも以上に内容がないですが、チラッと読み飛ばしていただければと思うておりますう。
すっかり緑な小屋


ほったらかしてると、すぐ自然に戻るいつもの小屋。

梅の収穫


今年は梅の量がとても少なく、去年の 1/5 くらい。
これで、お気に入りの「干さない梅干し」を作ります。

在宅勤務では、自ずと自宅でひとりお昼ごはん。
最初の頃はファストフードを喜んで食べてたのですが、だんだんありがたみが薄れていって、今では「玄米ごはん定食」が定番となっています。
うーん、質素!
その定食のおかずは、乾燥ひじきを水で戻し、ごま油と麺つゆで煮た「ひじき」と「干さない梅干し」。これにあと一品、お味噌汁か卵料理なんかが加わります。自宅に常備の食材で簡単にできちゃいます。
おまけ
この記事を見返してみると、緑色な写真ばっかで「どーなの...」なので、脈略もなく、「色のついた写真」を乗っけておきます。

これまで使ってた BlueTooth なキーボードが動作しなくなり、緊急で、最もお安い有線キーボードをポチりました。
このキーボード、なぜか光る!
そして、Mac をスリープさせても、
光りつづける!
おかげで夜には、自宅で「歓楽街にある安ビジネスホテルに泊まってる」、そんな雰囲気が楽しめる毎日です! (楽しいのか?)
おわりに
などという個人的な絵日記にもかかわらず、最後までお付き合いいただき恐縮でございます!
やっぱ雨の日は、傘をさしてると写真は撮りづらいし、そもそも外出したくなくなりますです。
そんなわけで昨日は外出もせず、YouTube ばっか見てました。
たとえばこんなの。
これ、序盤はふつうな展開ですが、中盤あたりから俄然ねじれていく感じ。
夜中にツボりました!

機材:SIGMA fp + Helios-103 53mm f1.8
(「定食」とキーボードを除き)