見出し画像

AHL Weekly House Expo Dec.8: 週刊新築ハウスレビュー

こんにちは。良く晴れた12月2回目の週末を東京で過ごしているハウスミュージックラウンジ「秋葉原住宅」棟梁のSpinnageです。実は昨日、注文していた5弦のベースが届きました。YAMAHAのTRBX605FMって機種です。ベース歴1年にして5弦に挑戦ということで、早く弾きたくて仕方ない状況ですが、恒例のハウスチェックももちろんしっかりやりますよ!

Hello. I'm Spinnage, the director of the house music lounge Akihabara Housing Ltdl., and I'm spending my second weekend in Tokyo on a beautiful sunny December day. Actually, the 5-string bass I ordered arrived yesterday, a YAMAHA TRBX605FM. I've been playing bass for a year now as a newbee, and I can't wait to play it, but of course I'll do my customary house checks as well!

my YAMAHA TRBX605FM💕

さて、今週もいつものように、世界の新築ハウスミュージックを紹介していきます。ここから取り上げるのは、すべて僕が実際にダウンロード購入した曲。真剣勝負で選んだ楽曲たちです。さっそくご紹介していきますよ!

Now, as usual, this week I'm going to introduce you to some new-built house music from around the world. All of the songs I will be featuring here are songs that I actually purchased as downloads. I chose these songs in a serious competition. Let's get started!

*この記事は、毎週末に新築ハウスミュージックを紹介している僕のblogシリーズ「New House Exhibition 新築ハウスレビュー」の一部です。/This post is one of a series of articles included in my blog, "New House Exhibition" where I introduce new-built house music every weekend.

1) Kevin McKay, Mallin - Electric Feel

Kevin McKayとMallinがイギリスのスタジオで共作したという「Electric Feel」。ソウルフルなボーカルを包み込む、柔らかな響きが心地良いです。

‘Electric Feel’ was co-written by Kevin McKay and Mallin in a UK studio. It has a pleasantly soft resonance that envelops the soulful vocals.

2) Ross Couch - Fear No Evil

英グラスゴーのプロデューサー、Ross Couchの「Feer No Evil」。彼のシグネチャーでもあるクリスタルクリアのハーモニーは素晴らしく、しっかり盛り上げてくれます。

Feer No Evil by Glasgow, UK producer Ross Couch. His signature crystal clear harmonies are excellent, and the song is firmly enlivened.

3) BeachVibes - Tonight

スペインでDeephopeが率いるAgua Saladaレーベルからリリースされた、BeachVibesの「Tonight」。優しいタッチのピアノに心奪われます。

‘Tonight’ by BeachVibes, released in Spain on Deephope's Agua Salada label. The gentle touch of the piano is captivating.

4) Johnny Deep - Deep Swingin

Agua Saladaと同じくDeephopeが率いるDeep Clicksからリリースされた、Johnny Deepの「Deep Swingin」。交錯するシンセトーンが描くめくるめくイメージが面白いです。

‘Deep Swingin’ by Johnny Deep, released on Deep Clicks, which, like Agua Salada, is led by Deephope. The dizzying imagery of interlocking synth tones is interesting.

5) Soulista, Anduze - All My Time

ロンドンのGroove CultureからリリースされたSoulistaとAnduzeの「All My Time」。心ときめくボーカルハウス。こういうの本当にいいですよね。

All My Time by Soulista and Anduze, released on Groove Culture, London. Thrilling vocal house. This type of music is really good.

6) Ricky KK - Just Move

イタリア、ピエトラサンタのプロデューサー、Ricky KKの「Just Move」。グルーヴィなベースラインが素敵です。

‘Just Move’ by producer Ricky KK from Pietrasanta, Italy. Lovely groovy bassline.

7) Fred Everything, Stereo MC's - Soul Love (Lazy Dub)

モントリオールのFred Everythingの新曲「Soul Love」。たくさんのバリエーションがあるけれど、僕は「Lazy Dub」が気に入りました。ゆったりした情感と疾走感が両立してるハウスです。

New song ‘Soul Love’ by Montreal's Fred Everything. Lots of variations, but I liked ‘Lazy Dub’. It's a house track that's both laid-back and fast.

8) Mr OFFBeat - Hidden Currents

ストックホルムの信頼のレーベルLocal Talkからリリースされた、Mr OFFBeatの「Hidden Currents」。ソウルフルなコーラスを支える、よく動くベースラインが印象的。

‘Hidden Currents’ by Mr OFFBeat, released on Stockholm's trusted Local Talk label. The track features a well-moving bassline supporting a soulful chorus.

9) Iron Curtis, Johannes Albert - Ohne Dich

ベルリンのプロデューサー、Iron CurtisとJohannes Albertによる「Ohne Dich」。ほのかにNu Discoのテイストも感じるディープハウスです。スネアの音が好き。

‘Ohne Dich’ by Berlin producers Iron Curtis and Johannes Albert. Deep house with a hint of Nu Disco. Love the snare sound.

10) Jack District - Nice Try

ブラジル・フロリアノポリスのプロデューサー、Jack Districtの「Nice Try」。流麗なピアノが心地良いです。

Nice Try' by producer Jack District from Florianopolis, Brazil. The flowing piano is pleasant.

【Track of the Week】Mr OFFBeat - Hidden Currents

今週のTrack of the Weekにはこの曲を選びました。自由に・しなやかにラインを描くシンセベースが本当に格好いい。ウォームなハーモニーも心地良い。この冬あたりDJする時にたくさんかけてしまいそうです。最高!

I chose this song for this week's Track of the Week. The synth bass, which draws free and flexible lines, is really cool. The warm harmonies are also pleasant. I'll be playing it a lot when DJing this winter. Great!

今週紹介したトラックは、BeatportとTraxsourceのDJチャートにて入手可能

Tracks featured this week are available on Beatport and Traxsource DJ charts!

  • Beatport

  • Traxsource

新譜がでました!
MY NEW RELEASES!

Spinnage - Nimbus / Puddles

スペインのディープハウス系レーベル・Deep Clicksから2枚目のEPを出しました。「Nimbus(雨雲)」「Puddles(水たまり)」というタイトルをつけた2曲を対にして、雨降りの情景をイメージした曲です。

The second EP on the Spanish deep house label Deep Clicks.It's a pair of songs titled 'Nimbus' and 'Puddles', inspired by rainy scenes.

Available on Beatport / Traxsource

Spinnage - Lies

そしてウクライナのAntiDEEPressantというレーベルから「Lies」をリリースします。11/8リリース予定でしたが、配信設定のトラブルで発売が11/22に延期になりました。こちら、数週間ほどTraxsource独占となるそうです。よろしくお願いします!

And I'm releasing ‘Lies’ on the Ukrainian label AntiDEEPressant, which was supposed to be released on 8 Nov, but due to problems with the distribution setup, the release has been postponed to 22 Nov. This one will be a Traxsource exclusive for weeks. Thank you for your support!

Available on Traxsource

2024年のハウスミュージックはこちらから!
Here's the new house music for 2024!

「秋葉原住宅」としてオススメする2024年の新譜をピックアップし、蓄積していくプレイリストはこちらです。現時点では集まっているのは463曲です。ハウスを愛する皆さん、よかったらぜひこちらのプレイリストも引き続きチェックしてみてください。

Here is a playlist that picks up and accumulates the new releases of 2024 that I recommend as "Akihabara Housing. Ltd". At the moment there are 463 tracks gathered. House lovers, please continue to check this playlist if you like.

Follow Now!


House Music Lounge 秋葉原住宅 (Akihabara Housing, Ltd. ):
X (ex. Twitter): @ahl-house

Spinnage.official:
Instagram: https://www.instagram.com/spinnage.official/

それではまた来週お会いしましょう。So I'll see you next week.
Let There Be House!

(Translation by DeepL)

いいなと思ったら応援しよう!

寺本秀雄(spinnage / spinn)
良かったら、100円サポートおねがいします!