![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162815779/rectangle_large_type_2_b6d9612c8c8d43e2d46c01a090489fb7.png?width=1200)
Photo by
jagaimo863
シャッフルダンスが一歩進んだ
ライフスタイル心技体の体の中で、シャッフルダンスを始めたのが10/25なのでほぼ1ヶ月前になる。
note.comで投稿しておくと始めた日が記録できて便利だ。
シャッフルダンスは手軽で楽しい。いつでもどこでもできるし、階段を使って難易度を上げることもできる。
ところが、ここでも縄跳びと同様の問題点が発生。
シャノンさんという方のチュートリアルが超超超親切!
コメントで上手くできないことを伝えると「Zoomで見てあげる」というオファーが!
鈍い人、年配者向けなので動作のメカニズムもゆっくり説明してくれるし、問題点の指摘も的確だったのでおかげさまで走る・跳ぶという基本オンチのすぴねかもいくつかのステップができるようになったよ。ありがとう!
いいなと思ったら応援しよう!
![すぴねか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142241971/profile_43abfcc41cad039f2722a48b48727887.png?width=600&crop=1:1,smart)