![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91287089/rectangle_large_type_2_4458027b792bf91ade559f49a2cc3f98.jpg?width=1200)
朝活に出会って変化したこと #モニメイトBAA
キャリアスクールコミュニティ「SHElikes」朝活コミュニティ主催企画への参加記事です。
●企画:ラストイベント「SHE MONIMATE BEFORE AFTER AWARD」連動企画 note投稿募集!! #モニメイトBAA
●テーマ:朝活を通して起きた変化や前進したと思えること
実はもう書いてしまったんです…それも先月に!
こちらの記事を読んでいただけると嬉しいです。笑
でも、期間内に書いたら、6期朝活コミュニティのnoteマガジンに登録してもらえるっていうし…ねーさんからの「招待状」が貰えるかもしれないなんて…書きたいやん?
あえて書くなら、「朝活」へのハードルが下がったことに対して、非常に感謝しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1668527593520-F0gq5VWcLT.png?width=1200)
平日6時半に起きて、何かしらの作業(勉強でも家事でもTwitterでも)をして7時半過ぎ。私は9時に家を出れば会社に間に合うので、1時間半もバッファがあるのです。二度寝もできます。
土日だって、特に日曜、朝10:25~始まるバラエティ番組「ニノさん」すら見れないくらい惰眠をむさぼっていたのに。
7~8時までZoom繋いで、何かして、終わったらまだ「シューイチ」の時間。9時半以降の中丸くんのコーナーも毎週見れちゃう。(ジャにのちゃんねるで軽率に中丸くんを気にしはじめた女)
あとはCPを務める、いなつねーさんの人柄が大きいと思うんだけど…ねーさん率いるコミュニティのサポ隊メンバー(モーニングラノーラ:通称モニグラ)も含めて、ほぼ毎日顔を合わせていると不思議な連帯感というか親近感が生まれるんですよね。参加頻度の高いシーメイトさんも含めてかな。トラブルが起きた日も皆で対処して、すごく「コミュニティ」だなと思った。
全然毎日起きてる訳じゃないし、途中で寝落ちもするし(笑)、立派な活動はできていない。それでも私は「朝活いいよ!」と人にも言うし、自分でも思い続けるんだろうなと。この習慣を、たとえSHElikesを卒業したとしても続けたいなといまは思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
![SHIORI](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146825683/profile_6be25b26f813a92104c365f5d1b128f3.png?width=600&crop=1:1,smart)