![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77813617/rectangle_large_type_2_1a2301daf2082d422790a468e7c0529e.jpeg?width=1200)
”とにかく子供たちをしっかりと「ハグ」してあげて欲しい”
かなり前ですが、ACジャパンのCMだったと記憶してますがこんなセリフがありました。
「抱きしめるという会話」
愛着障害という言葉があります。
これは親から、子どもにとって正しい愛情をもらうことができていない結果として起こる障害です。
発達障害と混合しがちですが、愛着障害が発達障害を引き起こしているとさえ言われています。
子育ては親に取って責任重大な作業?仕事?取り組み?です。
そのプレッシャーは計り知れなく、ノイローゼになるほど追い込まれることも。
子どものことを考えるとあれもこれもとつい欲張ってしまうのが親。
でもそれが結果的に自分を追い込んでしまっているのかもしれません。
初心に立ち帰り、まずは一番大切な抱っこ(ハグ)から始めてみるのも良いかもしれませんね。