見出し画像

夢が叶ったはずなのに・・・

こんにちは、ホリスティックライフコーチのかおりんです。

頑張って夢や目標を達成したのに
毎日、心の底から幸せ~♡
と感じられなくなってきたなぁという体験ありませんか?

実は私
正社員になることが夢でした。

学校では真面目に勉強に励み
成績も悪くはなかったのに、
就職活動で大きな企業や安定した組織に入れず挫折。

短大を卒業して
ベンチャー企業の土木設計事務所に
CADオペレーターとして正社員で採用されました。

社員は私ひとりでした。
社長さんはとても良い方で
社会人1年目の私に0から丁寧に仕事を教えてくれました。

数か月後、2人の男性社員が入社してきて
人間関係に悩み、9ヵ月で会社を辞めてしまいました…

それから、大学事務職員や子ども英会話講師など
非正規雇用の職を転々とし
気が付けば30代後半
夢は『正社員になること!』で頑張ってきました。

38歳で夢が叶い
正社員として米軍基地内で事務員の仕事に就くことができました。

安定した給料
年休の取りやすさ
憧れの英語環境

初めは慣れない英語・環境に馴染むのに苦労しましたが
英語や仕事を頑張って出来るようになることに夢中だったので
とても楽しかったです。

数年が経ち
仕事にも慣れてきて
たくさんの業務をこなせるようになりました。

昇格・昇給をめざし
体調管理も考えて始業前に30分運動を取り入れて
始業30分前から仕事に集中して1日をこなす毎日でした。

7年ほど経った時
喘息発作で眠れない日々が続き、体調不良の中
頑張って出勤していたのが45歳の時でした。

人生の終わりがリアルに感じられた時
初めて自分自身の人生を真剣に考えるきっかけとなりました。

夢が叶って
しばらくは達成感や幸せを感じられたけれど
時が経つにつれて幸せどころか
何かがまだ足りない…と
不安感が出てくるのは何故だろう?

そもそも
『正社員になる!』という夢は
本当に私が望んでいたことだったのだろうか?

コーチングを学び
自分自身に問いかけることを意識的にしていきました。

すると
幸せが長続きしない理由が分かりました!

それは
外側に反応した生き方をしていたからです。

親が望む安定した仕事
夫が望む安定した給料
身近な家族を喜ばせたいという
一見良さそうな願望は私の本当の夢ではなかったんですね…

では、
本当の夢をみつけるには?

外側に反応した生き方の反対
内側から湧き出てくる願望が鍵ということです!

自分の内なる声に耳を傾けることが
本当の夢を叶える第一歩なんですね。

私も
その一歩を踏み出したことで
今は心から幸せと思える日々を味わうことができるようになりました。

最後まで読んでくださりありがとうございます。
私たちは、ひとりひとり個性輝く素晴らしい存在です。
ご縁に感謝♡ありがとう

いいなと思ったら応援しよう!