SpiceBouquet誕生
じぶんレンタルする機会が増えてきた。
レンタル部分は別管理すべきかなとも思ったり。
なんとなく別人格として管理したいのかな。
やったこと:
名前決めよう:SpiceBouquet/スパイスブーケ
gmail取得:そのまんまは取れなかった
note作成:URLがある何かを作っておきたかった
名前は以前からなんとなく脳内にあったキーワードを検索しつつさらに思いついたもので既存のショップや印象など5分くらい検索して着地。特徴の異なるスパイスいろいろ楽しい。集まるとさらに楽しい。
わかったこと:
好きなキーワードで検索するのは楽しかった
決まったら次々と手が動いてた感じ
SpiceBouquetはアメリカのおじいちゃんのお店もあるみたい
つぎにやること:
PayPalページつくる
今までのレンタル分を書き写す
今日は背中にいっぱい太陽を浴びた日。
いいなと思ったら応援しよう!
記事購入やサポートいただいた分は今後何かやってみるときに使いたいと思っています。【やってみたいこと】スパイスカレーいろいろ/自転車/カメラ/ボルダリング/パルクール/ソロキャンプ/有料IFTTTいじり/Notion課金/屋久島散策/新月の時期にセドナで星空を見る