オホーツクロードを紹介します
サイクリングロードはあるけど
オホーツクロードってあるのかな?
とにかく綺麗なので1度来て頂くことをオススメします
北海道のフットパスで
稚内と根室はわたし的、断トツ好きな景色ですが
ここ網走から佐呂間までのサイクリングロードも素敵
距離を伸ばし湧別~佐呂間までの道のりも
いつも景色よくて車を止めちゃいます
今回はマラソン大会が早く終わったので
あちこち寄り道してみました🚶
ほんと自転車欲しいな…
株暴落中でイツカエルカナ😢
まずはスキー場近くの
五鹿山公園
桜やツツジ、福寿草、水芭蕉色々
あちこち散ってても
ここは1週間、満開がズレてるようで…
スキー場から街の方へ行く途中では…
これはなんだ?
愛ランドYOU近くの
いこいの森
夏はこの辺で海水浴
変わった鳥の鳴き声するも
何かわからず
双眼鏡ほしいところ
最後に行ったのは
水芭蕉群生地
中には入れませんでした
見頃は4月中旬~下旬です
木道に入らなくても水芭蕉は見れるそう
道東と言えば知床観光になるのでしょうが
この辺りのドライブも楽しめると思います
特に植物と食に関して言えば
知床より私はオススメできます
(私が魚苦手なのもあるけどw)
湧別はホタテが有名ですが
タコしゃぶとうどんが美味しいです!
あとラーメンw
毛ガニもとれますね
この塩の旨み
ぜひ味わって欲しい!
私は味噌派ですが、これは美味いです
スープ堪能できる、家ラーメンありますか?
これは堪能できますよ!
野鳥なら鶴
ありえない距離で見れました。
この辺の子は警戒心薄い?
以前コムケ湖にはフラミンゴが来て話題になりましたね🦩
道東は車や自転車がないと移動がきついですが
食べ物だけではなく身体も動かせる場所も沢山あるので
食べた分だけ消費できます!
体力ある方、お待ちしております🙇♀️
最後におまけ
佐呂間のアルボさんのソフトクリーム
生クリーム大好きな方、ぜひコーンではなく
カップで味わってください
コクと舌触りがいいです…
このソフト、クロテッドクリームに近いソフトクリームです😁
佐呂間に登山出来るとこがあったんだって