山が過去一映えてくれたので、見てください
ダニ山の悪夢から一ヶ月…
まだ違和感あるもテーピングして
リハビリがてらゆっくり登ってきました
足の状態と来月マラソンがあり
行きたかった石狩岳は
また来年になりそうです😂
山だけでなく
あちこち行くよ
https://note.com/spice_5575/n/nefd8b6e431b8
母の命日に見た知床連山
とてもくっきりで思わず見て涙がでました
そして今年は羅臼岳にも登ろうと思い
ちょこちょこ山に行ってた矢先の…捻挫!!
マラソンもそうですが
ほんと怪我は最悪です
何もできなくなるもんね
さて
雌阿寒岳は言わずとしれた百名山です
あちこち記事がありますので
登山コースは割愛しますが
一ついうなら
雌阿寒岳は初心者向けの山となっていて
登山道もしっかりしてます
しかし、毎年遭難者でてるんですよねー
何故だろう?
おそらくキャンプ場側から来たり帰るときに
遭難するのかな?と思ってますが
メディアは肝心の事をいつも言いません
私は助かった遭難者の性別や年齢よりも
遭難場所や考察を知りたいです
それでは雌阿寒岳のエモい写真を
まずどーぞ
さすが百名山キノコが豊富
何度も雌阿寒岳は登ってますが
更に整備されてて歩きやすくなってます
そして、今までで一番の景色でした!
ここは燕も多く、双眼鏡あっても楽しめます
頂上から阿寒富士側に少し降りるも
人はくるので
違うルートに花を避けながらズレます
ここにしましょう、台所
ニトリの格安フライパンが
たくましく見える背景は雄大
そして
今回の材料はこちら!
あとはいつもの蕎麦粉溶いたのと
自家製バジル🌿、トマト🍅、もらったトウキビ🌽、チーズ🐮とくれば…
前菜
メインはピザにしました
天気良すぎる…
こんな雌阿寒岳は初めてだ…
素晴らしい
また来ようと思ったよ(笑)
山にはちょこちょこ