見出し画像

21.娘の支援学校への通園 その5

ここからは
支援学校でどのようなことをしていたかを
思い出せる限り
記載していこうかなと思います
かなり
忘却の彼方ですが
アルバムを片手に思い出せるはず!

毎月の行事

思い出せる範囲ですが・・・
まずは毎月の行事としては
季節の行事と
誕生日会がありました

季節の行事は
4月は新入生歓迎会
5月はこどもの日
6月はなんでしたっけ(笑
  この月はお誕生日会のほうが印象が強くてw
7月は七夕
8月は夏休み
9月はお月見
10月ハロウィン
11月は文化祭みたいな地域との交流デイ
12月クリスマス会
1月はお正月?
2月豆まき
3月ひな祭り

だったと思います(汗

幼稚園とか保育園でも
このような行事をしてくださって
家で余裕がないときに
季節感を味わうことができて
ありがたいなあと思っているのですが

さすが支援学校!
なんとなく、楽しいだけの行事をやるのではなく
行事の意味もしっかり教えてくれる
しっかりお勉強にしてくれる
下2人は保育園だから
ほかの幼稚園どうなのかわからないし
私の卒園したウン十年前の幼稚園なんて
比較できないから
支援学校以外の幼稚園もそういうお勉強色
強いところもあるんだろうけど


手話と文字と音声で


手話だけ
音声だけ
ではなく
我が家みたいな
手話をあまり積極的にとりいれていない
家庭の子にもきちんと対応してくれて
全て活用して
しっかり、語彙を入れてくれたと感じました
母ここまでできないーーー
本当にありがたいーーー

しかも
こういう行事の時は
保護者参加OKで
写真も
日記用にばんばんとってよくて
ほかのママたちも
「娘ちゃん写ってたから」って
写真くれたり

ここでまた
日記用の写真の山に悩まされたり
もがくんですが(笑)
でも、もがきながらも
日記残して
今思うとよかったと思います^^

誕生日会

誕生日会も
毎月のようにあって
幼稚部全員でも10人いるかどうかだったんですが
自分の誕生月には
みんなの前で発表していきます
詳しい様子はまた明日☆






いいなと思ったら応援しよう!

spice19
よろしければサポートお願いします!! 汗だく少年のために、補聴器の乾燥機費用にさせていただきます!! どうぞよろしくお願いします~♡