縮小生活、懐の省み
ここ2カ月連続で赤字続き、まずい。
食事以外でのコンビニが多すぎること、弟と妹の誕生日祝いもしたしおもちゃも買ったし自転車も買った。本当は買い物してる場合じゃないかもしれない。毎月だいたい10万円以上の引き落としが来ていて怖い。予算5万円で全然生活できていない。基本キャッシュレス生活にしているが、プラス現金も使ってるからこのままじゃ貯金が減っていく一方なので気を引き締めなければいけません。
一旦この辺で重い腰を上げてレシート整理に取り掛かるべきかもしれません。たくさん欲しいものがあるけどそれについて考えるのは、やらなければいけないことが終わってからにしたいと思います。化粧品は今の所十分揃ってて必要ありませんが一カ月後には誕生日も控えているのでクローゼットに新しい気分が欲しい!肌寒くなるとつい買い物したくなりって困ります。毎日のように次お買い物に行ったら何を買おうかというようなことで頭をいっぱいにしてます↓メルカリで2万円を作ろう!達成したら口座に入金、お買い物に充てる金額は、年始あたりには貯まっているはず。頑張ろう(仕事も辞めてはいられない!)
今欲しいものはMUDE 肌色キャミソール2組白靴下2足黒靴下2足ヘアトリートメントフォームローラー
贅沢品黒い革靴白いハンドバッグワンピースカラーガラスのピアス資生堂パーラーのビスケットカーキ/濃いグレーのスーツセットアップDEPTのブラックキャミソールが発売されたらすぐに注文したいからそのために貯金もしておかないといけません。DEPTYQUE サテンオイル 髪につけるいい香りの油ジプシーウォーターという名の香水 是非試してみたい!
そんなこんなでお金を使うべきじゃない・でもあれもこれも欲しい の狭間で揺られる日々。
これは10月頭に書いた日記で今は10月末、この物欲にまみれた状態から今はそうでもなく、ものを減らしたい気持ちに向かえているので、そこへ至るまでの考えなどをまたまとめていきたいなあと思っています。