カードが不正利用された件について…

事の発端は24日18時30分頃 仕事から退勤中信号待ちの時にスマホを見ていた。
通知音が連続して聞こえると同時に画面の上の方にpaidyの通知がきた。 microsoft japan 16500円と しかも6回位連続で。

おかしいだろ(Spotifyは違う)


流石に変な汗をかいた。 急にmicrosoftで15万も使うはずがない。
季節は秋なのに体は夏の昼下がりのように暑かった。
とりあえず帰ってから考える事にした。
考え事をしながら帰ると事故に遭う可能性があるからだ。

帰宅してからまずmicrosoftのアカウントをチェックした。
不正利用されてないか確認する為だ。
しかし支払いオプションの欄を見てもpaidyで使っているクレカ番号がのっておらず、注文履歴もなかった。
なので、microsoftで登録してるクレカではなく、paidyのクレカがどこかで漏洩したということだろう。

paidyのカスタマーセンターに連絡したところ、一度microsoftに問い合わせて確認してからでないと調査ができないらしい。
今日はもう時間外だったので、また明日microsoftに問い合わせてみたいと思う。
急になったときはびっくりしたが、別にそんなに焦ってない自分がいるのはなんなんだろう。

後日どうなったか報告します。


いいなと思ったら応援しよう!