見出し画像

リフォーム業界を牽引するマッチングプラットフォーム「ヌリカエ」とは?vol.4 -バーティカル領域のザモデルにおける進化系IS・FSの在り方-

こんにちは!
株式会社Speeeの増山です。
リフォーム業界のDXサービス「ヌリカエ」の新規営業として、現在インサイドセールス業務を担当しております。

これまで3つの記事を通して、リフォーム業界の可能性や課題について取り上げてきました。

職人の労働力に依存する労働集約型のビジネスでありながら、職人の高齢化が進み人材不足が逼迫しているリフォーム業界。しかも、元請け企業と下請け企業が複雑に絡み合い、業務効率化も進みづらい。現在のリフォーム業界では「労働生産性の向上」が急務であることをお話してきました。

これらの業界課題に対して、私たちは日々何をしているのか。
どのようにこれらの課題と向き合っているのか。
今回は、ヌリカエのサービスが、業界の課題解決にどのようにつながっているのかをお伝えしたいと思います。


1. マッチングプラットフォーム「ヌリカエ」

私たちは「ヌリカエ」というマッチングプラットフォームを運営しております。いわゆる、リフォーム業界に特化したポータルサイトです。

ポータルサイトというと「どうせ紹介サイトでしょ?」という声が聞こえてきそうですが、この「紹介サイト」を運営している会社が、リフォーム業界に変革を起こそうと狼煙を上げているのです。
そして、事実「紹介サイト」が、この業界を救う希望の存在になり得るのです。

まずは、ヌリカエのビジネスモデルについて説明していきましょう。
ヌリカエはBtoBtoCのビジネスモデルで、リフォーム会社とリフォーム検討ユーザー(消費者)をお繋ぎするマッチングサービスです。

経済産業省の「経済センサス」という調査によると、リフォーム会社の数は現在全国に9万5000社あると言われています。全国のコンビニエンスストアの店舗数よりも多いです。この数多あるリフォーム会社の中から、リフォームを検討している方は、自分に合った企業を選び抜かなければなりません。

これまでは訪問販売で来られた企業に依頼したり、もともとご縁のあったハウスメーカー・工務店に依頼する方が通説だったのですが、昨今はリフォームについても、ネットできちんと調べてから動かれる消費者の方も増えてきました。ヌリカエは、そんなネット上にいるリフォーム検討ユーザーに対し、優良なリフォーム会社の情報を提供し、皆様のリフォームを成功に導くお手伝いをしております。

2.ヌリカエがリフォーム企業へ提供できること

ポータルサイトというと、企業の集客支援のイメージが強いと思いますが、私たちはこのサイト運営を通して、各社の接客~施工~アフターフォローに至るバリューチェーンの幅広い工程に対して、様々な価値提供を行っております。

これにより、ヌリカエは企業の集客課題だけでなく、営業課題や経営課題にまでトータルでサポートさせていただいております。

■集客課題に対して

集客支援についてはイメージがつきやすいと思いますが、ポータルサイトはネットで調べている検討ユーザーに対して、一番効率良くアプローチできる媒体です。これまでは訪問販売・折込チラシで集客することが多かったのですが、アプローチできる顧客層には限りがあります。これがネットであれば、よりCPAを抑えて集客することが可能です。また、ネットであれば希望条件に絞って効率的に集客することもできます。
営業コスト・広告コストが削減できれば、よりコスト配分の最適化にもつながりますし、業務効率化にもつながっていきます。

■営業課題に対して

ポータルサイトというと「紹介だけ」というイメージが強いと思いますが、私たちの場合は「成約」まで結びつかないご紹介には意味がないと考えております。成約率を上げるために、私たちは営業力強化の支援もさせていただいております。リフォーム会社の中には、下請け工事しか請けたことがなく、元請け企業になりたくても、自信がなくてそれが叶わないという企業も多いです。そのような企業に対して、ヌリカエではコンサルティングという形で各社に入り込み、支援させていただくことで、結果的に元請け化に成功した企業様を多く輩出してきました。
多重下請け構造の適正化が進めば、業界の業務効率化を大きく進めることができます。

■経営課題に対して

ヌリカエでは、集客だけにとどまらず、バリューチェーンの幅広い工程に対して、様々な価値提供を行っていこうという考えています。集客・営業はもちろんのこと、必要であれば仕入れ・財務・採用など、経営の根幹に関わることも少なくありません。もちろん集客・営業部分を改善することは、企業経営に大きなインパクトをもたらすことはできますが、より企業の経営パートナーとなれるように、私たちもサービス拡張を随時進めております。
企業の経営の根幹を変えることができれば、ビジネスモデルに影響を与えることができ、結果的に業界全体の労働生産性向上へ寄与することもできます。

3.リフォーム業界のバリューチェーンを変革する「ヌリカエ」

「ヌリカエ」のサイト自体は、ただのポータルサイトかもしれません。ですが、その一つのポータルサイトが、課題が山積みのリフォーム業界を変革する可能性を秘めているのです。そのことが、この記事を読んでいただいた皆様に少しでも伝われば嬉しく思います。
まだまだ、私たちも進化の途中です。リフォーム検討ユーザーだけでなく、ヌリカエを使う企業の皆様全員が幸せになるようなサービスになるよう、現日々精進しております。
ヌリカエが今後どのような業界変革を起こしていくのか、皆様期待してお待ちいただければと思います。