見出し画像

ホールトーンスケールでモチーフを展開してみる2(step↓-step↓-skip↓-step↑-step↑)

バナナって房で買ったのってどうしてます?

うちは百均で、強力マグネットみたいなのにフックがついたやつを買ってきたので、そこに引っ掛けてます。

で、最後の一本になると掛けられないので、バナナケースに。。。めちゃ大事にしてるな。。。

いや〜でもバナナって吊るしとくとなんか美味しくなるような気がして。。。関係ないのかな。。。

どっちにしろ房で置いとくと、下側になった方が傷みやすい気が。。。

買ってきて二日くらい置いとくと結構食べごろに甘くなってきて、ほんと、バナナは素晴らしいフルーツですね、何しろ安いし。

小さい頃、皮をむいてレモン汁少し降ってアルミホイルで包むとバナナアイスになるなんて聞いて作ったことがあったけど、あれやってみようかな。。。てかなんかオレンジジュースを入れて凍らすとアイスキャンデーができるプラケースみたいのあったな。。。あれもうないのかな。

そういえば宝石箱って、ピンク・レディーが宣伝してたアイスクリームあった。。。カップアイスに色のついた氷が散りばめられてて、少し値段が高かったからお小遣いで買えなかったけど。。。なんかの時に食べるチャンスがあって、氷になんの味もついてないのがショックだった。。。

なんか小さい頃のこと色々多い出してきたぞ。。。近所の公園にヨーヨーチャンピオンとかいう赤ブレザーな外国人のおっちゃんがきたことあった。。。

ヨーヨーで大きなタワーみたいなの作って東京タワー、おんなじ形のちっちゃいの作って名古屋タワーとか言って、みてた子供達にテレビ塔だよ!なんて突っ込まれてた。。。あの手練れの芸人みたいな外国人のおっちゃんは一体。。。

あと近所で野球やったり凧揚げしたり紙飛行機飛ばしたりしてたなぁ。。。最近外で遊んでる子あんまり見ないけどみんなどうしてるんだろ。

はっ。。。バナナ食べてたら昭和に飛んでた。。。

たまに昔のこと思い出すのも悪くないな。。。あれ、これ完全におじいちゃんの発言だ。。。一瞬今まで子供だったのに。。。

現実に戻ってきました。。。バナナも食ったし、ギター弾きましょうか!

今回は昨日のディミニッシュスケールの練習でやったモチーフの構造をホールトーンスケールに当て込んでみました。

昨日の記事です。

少し前にも六音のモチーフのシーケンスパターンな記事はあげています。

この記事のパターンと今回のパターンを比べると、二音目と三音目が反転しているだけです。

モチーフの動きを分析して他のスケールに当て込むというやり方は、どんどんネタが広がっていく可能性があるのでオススメです。

あとこのホールトーンの記事では八分音符で書いていて、昨日の記事では三連符で書いているので、どっちにしようかな。。。三連符は六音のモチーフの塊が楽譜上では見えやすいのですが、一小節に入る音符が多くて目がごちゃごちゃする。。。一長一短ですね。。。

今回はあえて八分音符で行こうかな。

逆にこう捉えるとどういうモチーフなのかがわかりにくくなって、ある意味面白い動きになる気がします。

整ったパターンを弾いているのに、どういう動きなのか直ぐにはバレないって。。。ある意味理想的!

ではいきま〜す。

画像1


画像2

書いてみて気付いたんですが、モチーフの最後の音その次のモチーフの最初の二音を合わせた三音で、同じ音から始まって同じ音に直ぐ戻る現象が起こってますね。。。八分音符で書いてみると三連符よりもはっきりわかります。

なのでこのモチーフ、実際八分音符で弾くときなんかはしっかりモチーフの頭でアクセントをつけたりしないと、なんか行ったり来たりしているようなイマイチな感じに聞こえがちなので、気をつけたいです。

ただモチーフでこの手の動き方になった場合は手癖でこうなっちゃった感じよりはだいぶマシな感じはあると思います。

上にあげた前回のホールトーンのパターンは運指が少しややこしいけどスムースに弾けると結構良い感じ。。。今回のは運指は比較的楽だけど弾き方を工夫しないと。。。う〜ん、簡単でかっこいいのが良いなぁ。。。都合いいか。。。

でもまぁこういうのもやりつつ、日々ちょっとづつ考えてやってったらきっと、そういういいのも見つかるかな。

あと動き方をあーでもないこーでもないって考えてると、ソロ中に弾きながらそういうのが発想できるように。。。なるといいな。。。でもきっとそう思ってないとそうならないから、方向性は間違ってないかも。

やっぱりオリジナルパターンをそれぞれ作ってシェアするって会は必要ですね。。。誰か付き合ってくれんかな。。。

さて、本日はこんな感じで!

また明日もなんか書きま〜す!

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?