nUgo

ギター・ウクレレ講師。名古屋市在住。最近シンセにハマってる。 レッスンのお問い合わせは…

nUgo

ギター・ウクレレ講師。名古屋市在住。最近シンセにハマってる。 レッスンのお問い合わせはgtnugo@gmail.com迄。

最近の記事

ドリアン(メジャー)スケールの練習(というかアップピッキングの練習)続き

昨日こんな記事を書きました。 これは一拍目の裏から始まるモチーフなんですが、この譜例を作りながら、同じモチーフを四拍目の裏から始めるのも必要だな。。。なんて思ってたんです。 ただ実際同じ音形でリズムを移動するだけなので、どちらのリズムかで始まるシーケンスを弾いたら、もう片方はいちいち別の譜例として上げる必要もないかと思っちゃって。。。ならば裏拍から始まる別のモチーフを考えて四拍目の裏からの譜例としてあげようってことで、今回の譜例を作ってみました。 弾いてみたらなかなかウ

    • ドリアン(メジャー)スケールの練習(というかアップピッキングの練習)

      これ飲むと調子がいいとか、これやると調子良くなるなんていう手品みたいというか、おまじないみたいなものとかってやっぱりすがりたくなっちゃう。 思えば割とちっちゃい頃から、やっぱり超能力とか魔法とかそういうのに憧れちゃうっていう。。。ただ持ち前の疑り深さと異様なまでの論理的思考。。。いや、ただ屁理屈くんなだけか。。。まぁ、端的にいえば性格の悪さのおかげで、なんかツボ買ったりネックレスみたいのを買ったりしないで済んでるっていう。。。 ただ多分客観的に見たら、かなりいらないものば

      • ギターのウォームアップ(付点八分音符を感じながらオルタネイトピッキング)

        先日頼んだテレビの壁掛け用の金具が届きました。 うちのDAW専用にしているMac miniちゃんはマルチモニターが可能みたいなので、壁にテレビを設置して環境改善してやろうと。。。 そんなわけで、細いドリルで壁に試しに穴を開けてみたら、石膏ボードの裏の下地の位置がなんとなくわかったんだけど、この金具に添付のベースユニット用の木ネジがかなりゴツい。。。まぁ、そりゃ細かったら心もとないので、これで良いんですが、曖昧な位置決めしちゃうと下地が折れちゃったり木ネジが見えないところで

        • コードトーンアルペジオのエクササイズ-マイナーメジャーセブンスコード

          昔、古くって使えないPCを譲り受けたんだけど、もうPCに添付のOSインストールディスクも無いなんて感じだったので、何処かで聞きかじったLinuxなんか入れてみたらどうなんるんだろうって思って、インストールに挑戦してみたことがあるんです。 なんかLinuxって色々あるみたいで(ディストリビューションとかいうみたいですね)、適当に選択したUbuntuってのが、手に入れたPCの能力不足のせいで入ったは良いけどめちゃめちゃ遅くって、結局そのPC、数百円でハードオフに引き取ってもらっ

        ドリアン(メジャー)スケールの練習(というかアップピッキングの練習)続き

        • ドリアン(メジャー)スケールの練習(というかアップピッキングの練習)

        • ギターのウォームアップ(付点八分音符を感じながらオルタネイトピッキング)

        • コードトーンアルペジオのエクササイズ-マイナーメジャーセブンスコード

          コードトーンアルペジオのエクササイズ-ドミナントセブンスコード

          ギターって楽器は調整次第なところも当然あるんだけど、とにかく一本の弦に対して出せる音が多いので、どうしてもどっかかんかビビったり良い音が出ないポイントができちゃったりするもので、それをなんとか解消しようって事でトラスいじってみたりフレットすり合わせてみたりするわけなんですけど、20代とか30代の頃の自分なんかは、結構これが許せなくって、ビビらないところまで弦高をあげてみちゃったりして。。。割とデタラメなセッティングで弾いてた気がします。 弦高上げすぎるとまず弾きにくいし、そ

          コードトーンアルペジオのエクササイズ-ドミナントセブンスコード

          ハーモニックマイナースケールの練習(skip-skip-step)

          アマゾンのプライムセールとかやっているので、ここは思い切って、前から考えていた計画を実行に移すべく。。。普段見ているテレビをPC用のセカンドモニターにするためのケーブルと壁掛け用のアタッチメントを注文してみました。。。めちゃ安いのですけど。。。ちゃんと働いてくれるかな。。。 壁がいわゆる石膏ボードでちょっと穴開けてみたんですがズグズグで木ネジが止まるような雰囲気ではなく、これじゃダメかと思ったらどうもたまに背面に縦に木が渡してあるところがあるみたいで、コンコンしてみたら大体

          ハーモニックマイナースケールの練習(skip-skip-step)

          メロディックマイナースケールの練習(skip-skip-step/再)

          しかしもう、うちの中が機材で一杯でだんだん疲れてきました。。。 本気ですっきりさせたいけど。。。う〜ん、引っ越すしかないかなぁ。。。そんな余裕があるわけもないし。。。 スクラッチの練習とか言っても床に座布団ひいてチュクチュクやってるっていう。。。 なんかもっと立体的に考えたら今あるスペースでももっと有効利用できたりしないかな。。。いつも思うけど立ち上がって目の高さで見ると何もないわけですしね。 さしあたり玄関の扉をあけて窓も開けて空気を通してみたら。。。あ、風が気持ち

          メロディックマイナースケールの練習(skip-skip-step/再)

          ドリアン(メジャー)スケールの練習(skip-skip-step/再定義)

          Dドリアン(Cメジャー)スケールのシーケンスパターンはこれまでもいくつか書いているのですが、skip-skip-stepのパターンで書いているものは、日頃よく弾くパターンなわりに意外と少なかった。。。他のスケールで書いているものも含めても以下にあげる四つの記事だけでした。 まずはこの記事、パターンの定義をして書き始めてみたわけです。 上の記事の次の日に、これは反転パターンで運指が変わることに気付いて、続きを書くと同時に、この頃ハマっていたホールトーンスケールでもこのパター

          ドリアン(メジャー)スケールの練習(skip-skip-step/再定義)

          コードネームに対する実際のコードチョイス(Cm:5弦ルート)

          以前こんな記事を書きました。 C(シーメジャー)コードを考えるときに、どんなコードフォームが考えられるのかって言う可能性を私なりに書いてみた記事です。 今回はCm(シーマイナー)コードで考えていきたいと思います! ちなみに表記ですが、通常私はCminと書いたりしてますが、これはパッと見たときに混乱するのが嫌でそうしていて、今回の記事にはその心配はないのでCmに統一して書きますね。 マイナーコードはダイアトニックではIIm、IIIm、VImで使えるテンションが変わるし、

          コードネームに対する実際のコードチョイス(Cm:5弦ルート)

          ドリアン(メジャースケール)の練習(トライアド+クロマチックアプローチ)

          今朝起きて、いつものようにメールチェックしてみたら、エレクトロンからディギタクトのメジャーアップデートのお知らせが来てました! LFOが二基になってたり、ピッチの可変域が広がっていたり、インプットミキサーが新たに実装されたりと。。。これはワクワクしちゃうなぁ。。。これ書いたら早速試したいと思います! それにしてもこのリリース後のアップデートっていつも思うけど、メーカーのプライドとか製品に対する誠実さを感じちゃう。 バグフィックスは言わずもがなだけど、機能を追加してくるっ

          ドリアン(メジャースケール)の練習(トライアド+クロマチックアプローチ)

          ホールトーンスケールでモチーフを展開してみる2(step↓-step↓-skip↓-step↑-step↑)

          バナナって房で買ったのってどうしてます? うちは百均で、強力マグネットみたいなのにフックがついたやつを買ってきたので、そこに引っ掛けてます。 で、最後の一本になると掛けられないので、バナナケースに。。。めちゃ大事にしてるな。。。 いや〜でもバナナって吊るしとくとなんか美味しくなるような気がして。。。関係ないのかな。。。 どっちにしろ房で置いとくと、下側になった方が傷みやすい気が。。。 買ってきて二日くらい置いとくと結構食べごろに甘くなってきて、ほんと、バナナは素晴ら

          ホールトーンスケールでモチーフを展開してみる2(step↓-step↓-skip↓-step↑-step↑)

          ディミニッシュスケールの練習5(step↓-step↓-skip↓-step↑-step↑)

          昨日は一日、ちょっと前に届いた学研のフロクを作ってたんですが。。。こういうのやり始めるとやっぱり止まんなくなっちゃいますね。 ちっちゃいターンテーブルで、モノラルながらちゃんとレコードもプレイできて(サイズ的に7インチ迄ですが)、なんと自分の音源をカッティングできるっていう。。。つまり自分のレコードを作れるっていうなんとも魅力的なフロク。 お昼ご飯食べ終わってからやり始めて、本編の本を読んでその後組み立て始めて。。。夕方に少しレッスンがあったので中断して、夜九時過ぎにめで

          ディミニッシュスケールの練習5(step↓-step↓-skip↓-step↑-step↑)

          ドリアン(メジャースケール)でモチーフを展開してみる(六音のシーケンスパターン)7

          梅雨っぽいジメジメした日になりそうです。 暑いのも寒いのもきついけど湿気も嫌だな。。。そう考えると気持ちのいい天気の日ってのは以外と少ないもんですね。 ギターって楽器は抱えて演奏するスタイルの楽器って事で、暑いのや湿度の高いのはそこそこきついですねぇ。。。まぁもちろん世の中にはもっと辛いことが沢山ありますが。。。 そんな鬱陶しい夏を少しでも心地良く過ごしたい。。。なんかの通販みたいなフレーズだけど、いや、割と本当にそういう動機から、ここもう十五年くらいかな?夏は一貫して

          ドリアン(メジャースケール)でモチーフを展開してみる(六音のシーケンスパターン)7

          フィンガースタイルギターテクニック(パターンのバリエーションとコンビネーション)

          力を抜く。。。できそうでできない事の一つですよね。 どこの力を抜くと良いのかな。。。首か肩か。。。 力の加減ってのはほんと興味があって、これ特にギターは左もさる事ながらやはり右手の方が常に気になる。。。 少し前にも書いたような気がするんですが、高速トレモロピッキングなんかをする時に。。。これしようと思わないとしないことではあるけど。。。以前は楽器を肘で挟むように力を入れてたんだけど、これを楽器から浮かして、さらにダウンではなくアップピッキングを連続でするような意識。。。

          フィンガースタイルギターテクニック(パターンのバリエーションとコンビネーション)

          オルタードスケールについて(続きの続き)

          先週の日曜日に古いターンテーブル二台とDJミキサーを手に入れてから、裏蓋開けてみたり接点を掃除してみたりと電気屋さんの真似事みたいな事をやってるんですが、もう何しろ不器用なので、アース線を繋ぐだけでも一苦労。。。最初ターンテーブルに問題があるのかと思って色々調べてみた結果、どうやらミキサーが、それも接触不良というよりはハンダ割れっぽい。。。きついなぁ。。。 目で見て、あ、ここってわかるような事ならいいんだけど多分そんな事にはならないだろうし〜なんて逡巡して、未だ本格的に中身

          オルタードスケールについて(続きの続き)

          ドリアン(メジャースケール)の練習(step↓-step↓-skip↑)

          エレクトロンのディギタクトやディギトンなんかには、トリガーのプロバビリティーを決定できるパラメーターがあって。。。 。。。ってえっとこれをもうちょっとわかり易く説明すると、例えばドラムが"チチチチ"って四つハイハットを叩いたとして、これをそのパターンが選択されている時はず〜っとこのまま。。。まぁそりゃ機械なのでそうなんですが、もしも人が叩いてるとなると、"チチチキチ"ってのもたまにははさんでみたいってなるかもって思ったとして、今まではこれをやろうと思うと、全く同じパターンで

          ドリアン(メジャースケール)の練習(step↓-step↓-skip↑)