走り幅跳びで記録を出すコツとハードリングに関する駄文
なんというか大谷翔平がすごい記録出してるな。
野球の経験はないけどエースで四番なんてフィクションの世界だけかと思ってたから現実でそんな選手いるんだなって感想。
大谷翔平が50本のホームランを打った時俺が働いてる職場で少しその話題になったんだけど、陸上だと全く知らない人が雑談の話題にするのってどのくらいなんだろうなと思ったりする。
そもそも陸上は見る娯楽としてはかなり壁があるから、100mで世界記録が出たとか、そのくらいになってやっとなのかなって思ったりする。
二刀流っていうと求められるスキルが異なるポジションや競技を兼任して両方でハイパフォーマンスを発揮するものってイメージができてるけど、陸上でいえば泉谷がハードルと幅跳びで歴代記録を出して一部で騒がれてる。
池田久美子もそうだけど、ハードルが速い選手てなんか走り幅跳びも記録出すんだよな。
今でこそ12秒台が当たり前だけど、寺田明日香が破るまで13秒00が日本記録だったし、13.10は相当速い部類だろう。
村竹とか福部とかが走り幅跳びやったらどんな記録が出るか少し気になるからやってくれないかな。
走り幅跳びって世界歴代記録10位のうちなんと7つも2000年以前の記録なんだよな。
ほんとこれが不思議で仕方ないんだが、走り幅跳びで記録が出るかどうかを一瞬で見分ける方法を書いてみる。
これができるかどうかでトップレベルの選手でも数十センチ記録が変わるから走り幅跳びやってる選手は是非覚えてて欲しい。
画像が荒くて申し訳ないんだけど、真横から跳躍してる動画ってなかなか見つからなくてこれにした。
走り幅跳びっていうのは助走で勢いをつけて踏切る時にブレーキをかけてその反動で跳ぶ競技なんだけど、見て欲しいのは踏切位置と体の角度。
踏切時に体が踏み切り板に対して垂直になれば記録が出やすい。
画像引用
それに対して踏切時に重心が後ろにあったら記録は出ない。
日本の選手は剃り跳びがなぜか多かったんだけど、それだと踏切の際に体が後ろに残りやすいんだよな。
いつのニュースか忘れたけど橋岡が剃り跳びから手足を空中で回すハサミ跳びになったかを説明してた気がするけど、これを言い始めたの俺だからな。
だから走り幅跳びの踏切の要領でハードリングできないのか思ったりするんだけど、なんかいいもの思いついたら書きたい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?