![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5907860/rectangle_large_1a531341cbb55ce8d27dd39cdd32d325.jpg?width=1200)
卒業式の季節
やあ✋こんばんは(*^-^*)
卒業ソングって・・・
「いいよね!!」
な@てんてん です。
3月の日曜日ということで、ほっこりとした内容にしたいなと思って、本日のお題はこちらにさせていただきました。
「卒業」
ま、もう世間的にかなり美化された一種の「一大思い出総決算イベント」になっております。(←心冷たい人感ハンパない、何がほっこりした内容にしたいだよ笑)
中学まで通った方は2回、
高校まで通った方は3回、
大学or専門通った方は4回、
その他諸々諸事情があった方は1回とか5回の方もいらっしゃるかもしれませんが・・・
卒業式を体験してきました。
ちなみに、僕の記憶。
小学校→全く記憶なし
中学校→全く記憶なし
高校→あまり記憶なし
大学→あまり記憶なし
( *´艸`)
お前ほんとに参加したのか!?!?笑
って聞きたくもなりますよね。
みなさまは、ちゃんと覚えていますか??
いつも見慣れている校門前とか教室で友達と写真撮ったり、
先生に挨拶したり。
今の世代の人たちはスマホ全盛期なので思い出の保存方法が沢山あって良いですよね(*^▽^*)
SNSに挙げるのが主流なんですかね。写真のクオリティも高いし、LINEで送りあえば自分ひとりで全て行わなくても沢山の思い出コンテンツが手元に残るなんて便利な時代になったもんですよほんと。
そんなことを思いながら、アンケートを取りたくなったので勝手に質問します笑。
卒業式の日に・・・
第二ボタンを欲しがられたことのある人いますか??
卒業式の日に・・・
愛の告白をされたことある人いますか??
どれも聞いたことあるシチュエーションだと思います。
ドラマとか歌とか漫画とか小説とかのベタベタなことですが、実際はどうなんですかね・・・。
ちなみに僕はですよ、
お察しの通りですよ?
ないですよ。
_(:3」∠)_j
修学旅行の消灯後に布団の中に潜りながら話す、
「お前、誰が好きなのよ!?」会議、あるじゃないですか??
あれの卒業式ver.はありますよね。
「実は〇〇ちゃんのこと、気になってはいたんだよね」
的な。
それを友人にしか言えず、本人にまで届けられなかった、このもどかしさと後悔・・・
青春検定1級に認定!!
実は、この〇〇の中に自分の名前が入ったこと、2度あります。(友人からの後日談によると、あ、ちょっとだけ自慢です笑)
中高と、あまり日を浴びる存在、ポジションに属していなかったので、他力で恋が成就することなんて0%だと思っていたので(←なので高校時代は好きな子には自力でアピールを繰り返してました。勝敗は1勝1敗)びっくりしたのを覚えています。
その時の率直な感想は・・・
「早く言ってよ!!」
話したこともない人の名前を告げられたので、もしそんな有益な情報を知っていたら全然自分から距離縮めに行ったのにーーーっ!!笑
結構、こういう話、みなさまにもあったんじゃないかなと思っています。
当時の全く冴えないダメダメ学生だった僕でもあったわけですから・・・。
何より、恋愛の歌詞の卒業ソングが溢れているのは、ユートピアを歌っているわけではなく、理想を歌ってるだけでもなく、実際の出来事や本人の体験、まわりの体験、その空気感が元でつくられていると思うわけです。
これから卒業式を迎える方。
もし、何か伝え忘れていることがある人がいるのなら、
今から卒業式までの数日が、
伝える瞬間です。
怖がりながらでいいので、ビビりながらでいいので、口の中の水分全部持ってかれるくらいでいいので、
ちょっとだけ無理してみてください。
心臓止まったりしないので笑。
きもち、すっきりしますよ。
卒業式当日にもし伝えたら、
それだけで、
そのシナリオの主人公になれます。
日の目を浴びるの、嫌いじゃないでしょ??
いいなと思ったら応援しよう!
![元ピアノバー店長の”スペクタクルBLOG”](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6389580/profile_1d440185f7b46976ff91c660b7040477.jpg?width=600&crop=1:1,smart)