![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68947457/rectangle_large_type_2_2bcf50067857758715f29747cd7bae21.jpeg?width=1200)
【恋愛相談】なんであの子が?「いつも彼氏がいる女性」と「彼氏ができない女性」の違い★
いつも彼氏が途切れない女性もいれば、彼氏がほしいのにできない……と悩んでいる女性もいるでしょう。
容姿ではなく、恋愛に対するモチベーションの違いがあるのかもしれません。
そこで今回は、「いつも彼氏がいる女性」と「彼氏ができない女性」の違いについて、
3つのポイントからご紹介します。
ぜひチェックしてみてくださいね。
■1:フットワークは?
彼氏途切れない女性は、フットワークが軽い傾向があります。
出会いの数が多ければ多いほど、恋愛のチャンスも増えていくはず。
また、フットワークが軽いと、飲み会や合コンなどのお誘いも多くなるようです。
誘う側としても、「来てくれそう」と思うと誘いやすくなりますよね。
どんなことでも「まずはやってみる」という姿勢を大切にできるといいかもしれませんね。
■2:ジャッジのタイミングは?
年齢を重ねるたびに理想が高くなる……とお悩みの方もいるでしょう。
そのタイプの多くの人が、男性と出会ってすぐのタイミングで「あり」「なし」の判断をしているはず。
彼氏が途切れない女性は、基本的に恋愛の窓口が広い場合が多いので、彼氏ができる可能性も高くなるよう。
「なし」と判断した男性が素敵な人を紹介してくれることもあるかもしれないので、まずは友人として関係を築いてみましょう。
■3:普段の身なりは?
いつも彼氏がいる女性は、どんなときでも油断せず、きちんとした身なりでいることが多いです。
出会いやチャンスはいつどこに訪れるかはわかりません。
それを確実にものにするには、つねに「いい状態」の自分でいることなのではないでしょうか。
近所をでかけるときでも化粧をし、部屋着で出歩かないなど……小さな意識の積み重ねが、大きな幸せにつながるかもしれませんよ。
■おわりに:行動力を味方につけて
いつも彼氏がいるような女性は、なにに対しても行動力がある傾向があります。
行動力があると、出会いやチャンスに遭遇しても、無駄にすることは少ないのだとか。
彼氏が欲しいとお悩みの方は、ぜひ意識してみてくださいね。
「いつも彼氏がいる女性」と「彼氏ができない女性」の違いを意識しつつ、
ぜひモテモテになっちゃってくださいね♪♪
★【お知らせ】★
イザちゃんブログの第2弾が、ついに発売になりました(o^^o)
今回は、何百人もの方々のお悩み相談から★
そして、特に反響があった内容をピックアップしつつ💠
導き出されたモテ力・人間力についてがテーマです😄✅
ブログに載っていない書き下ろしの内容も含まれています📚✨
▼イザちゃん書籍はコチラ▼