![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70291789/rectangle_large_type_2_5f39ed590474235b07769333235a22fb.jpeg?width=1200)
【オトナ女子】話しやすさが大事♡男性に好意を持たれるLINEの返信とは?
LINEで楽しい会話ができる女性には話しやすさも感じるので、
ふとしたときに連絡をしたくもなるもの。
そういった回数が自然に増えていったら、友達以上の存在にだってなっていくはずです。
そこで今回は、男性に好意を持たれる“LINEの返信”について、
考えていきたいと思います。
■気持ちをきちんと示す
LINEは文字でのやり取りになるので、どうしてもお互いの感情がうまく伝わらない部分もあります。
楽しい気持ちで書いているのに、相手にはなんだか冷たい返事のように見えてしまっているようなこともあるかも。
できれば、「うれしい」とか「楽しい」「やったー」といった気持ちや感情は、
きちんと文字にして示したほうがいいでしょう。
ただ「ありがとうございます」と言うより、「ものすごくうれしいです!ありがとうございます」と言ったほうが、
受け取る男性だって単純にいい気分になるものですよ。
■わかりやすく答える
男性からの質問に対して、回りくどい答え方をすると、
それだけでイライラされる原因にもなります。
なんだかごまかそうとしているようにも見えるので、
「俺には話したくないのかな?」なんて誤解を生む危険性もあるかも。
例えば、「明日は何するの?」と聞かれているのに、「どこか行こうかな」などと答えられても、
ちゃんとした会話にならないので嫌気がさすでしょう。
具体的にわかりやすく答えるというのは、話しやすさを感じさせる鉄則でもあるので、
一番気をつけるべき点です。
■適度にくだける
いつまでも硬い口調のままで会話を続けていると、
いつまで経ってもなんとなく距離感が埋まらないままでしょう。
年上や先輩の男性なのであれば、ちゃんと敬意を示すことは絶対に忘れてはいけませんが、
多少くだけた部分も見せたほうがいいかも。
例えば、敬語の中にたまにタメ口を入れ込んでみたりすると、
少しずつ壁のようなものもなくなっていくはず。
男性は意外と急なタメ口にドキッとしたり、心を開いてくれていることにうれしさを感じたりするものですから。
■「いつでもLINEしてね」と締める
LINEで会話をした最後に、「いつでもLINEしてくださいね」と言ってみると、
男性をドキッとさせることができたりします。
なかなか用事がないと女性にLINEは送れなかったりもするので、このひと言はすごくうれしいもの。
逆に、「またLINEしますね」と伝えるのもアリなので、とにかく次につなげようとする姿勢を見せておくことが大切。
「また俺と話したいんだ」と感じたら、あなたのことを男性も意識せずにはいられなくなることでしょう。
■おわりに:ふとしたときに連絡したくなる関係を意識♡
LINEで上手な返信を送ることができれば、会話も自然と弾みやすくなるもの。
そうやって楽しい時間を過ごせたら、恋心が芽生える可能性だって当然出てくるはずです。
「男性に好意を持たれる“LINEの返信”」を意識しつつ、
ぜひモテモテになっちゃってくださいね♪♪
★【お知らせ】★
イザちゃんブログの第2弾が、ついに発売になりました(o^^o)
今回は、何百人もの方々のお悩み相談から★
そして、特に反響があった内容をピックアップしつつ💠
導き出されたモテ力・人間力についてがテーマです😄✅
ブログに載っていない書き下ろしの内容も含まれています📚✨
▼イザちゃん書籍はコチラ▼