見出し画像

肩書き・立場…ラベルはいらないよね?

どーも!

全てはベストタイミングで
全ては望む世界につながっているよ♥


を発信しているスパルタ弥勒さんです(*´∀`)


実はぶっちゃけますけど、

私は未婚の母です。


プロフィールに「3人家族」と記してあるのに、
おかしいかな?!(笑)



私の中では別に何もおかしくないんだ。



私は誰の妻でもない。

戸籍には私と息子の二人だけ。


でもね、
うちは『3人家族』で間違いないの♥





実は、
つい半年前まで、戸籍のことは気にしてた。

どーするの?
籍入れてくれるの??

って聞いたりもした。

ま、そこんとこは話し合ったから、
曖昧な返事で未だに未婚の母ってわけじゃないんだ。
(相手の実家のことがちょっと問題になっているっぽい)



しばらくモヤモヤしてたけど、

フツーに帰ってきて
フツーにご飯食べて
フツーにイクメンやって
フツーに掃除や洗い物も手伝ってくれて
フツーにお給料全額 預けてきて
休みには海や買い物に連れてってくれて…




私はこの現実を改めて直視したとき、

『結婚』という形式的なものが欲しかったんじゃない。
『妻』という立場が欲しかったんじゃない。

と気づいたわけ。

だってね、
去年、おひとりさま妊婦でグルグルしてたときに
オーダーした光景より遥かに幸せな現実だったから。


あまりにフツーに私の世界になっていたために
そして
私があまりに形式と肩書・立場にこだわっていたために
すでに幸せになっていたことに
奇しくも気づくのが遅くなってしまったわけだ。


立場や関係を問われれば当てはめる言葉は…
息子の父と母です…ということになるだろうけど
それは単なる事実(笑)


すでに家族だと認識していた自分に気づいてから
よく行くスーパーや喫茶店では
『あれ?今日だんなさんは?』
と、聞かれるので
『だんなさんは仕事です〜』
とフツーに答える。


もう私の世界では彼はいつの間にか
『だんなさん』になっているんだ(笑)


もう、じゅうぶんじゃないか。
立場や肩書きがなくても。

自分へのラベル貼りはいらないと思った。


もしね、今後『妻という立場』になったとしても幸せ。

でも『妻ではない今』も幸せ。



そう。

全ては
自分のあり方なのだ。


さて、あなたは本当に


自分に貼られるラベルが欲しいですか??



オーダーにラベルが入っていたら要注意ですよ♥


そしてね、

自ら無意識にラベルを貼っていないかもね♥


アウトプットしたものを見直してみると…
案外、自分自身に不都合なラベルを
自ら選んでいることがあるからね。






あ、そうそう。

ラベルもちゃーんと役に立つことはあるから
そのラベル通りに生きている時間も必要なこともあるんだよ。

そのときは、ラベル通りの役を演じている…ということだね。


どーせ演じるなら
『やりたい役』を演じたいね♥


いいなと思ったら応援しよう!