![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101141452/rectangle_large_type_2_52fca143db1fa8e35fb0355e7acd1d01.png?width=1200)
ステロイドパルス入院七日目 ~ようやくまったり入院ライフ
8月29日(月)、朝から強風。
昨夜は珍しく夜中に動悸が気になって寝付けない時間がありました。
もっとも台風の影響で窓に打ち付ける雨の音がすごかったため ソレで目が覚めたせいもあるかと。
特に不調もなく目覚め、身支度して検診を待ちます。
6時40分、血圧97−131、体温36.7℃、体重48.4kg。血糖値見逃し。
朝食まで体操。
今日からまた24時間の蓄尿をするそうで 蓄尿キットがトイレに顕現。
朝トイレに行った時間から24時間のカウントを始めて 時間が尽きる頃絞り出した分までで計測します。
この入院中、必ず一度1時ごろトイレに起きているちゅん。
こんなこと今までなかったので先生にも伝えているのですが 特にステロイドの影響とかではないそう。
で 眠って起きて6時ごろ朝イチのトイレを済ませて、
その次のトイレから24時間カウントを開始しようと思っていたのですが… なかなか尿意が来ない。
前回は7時半くらいにスタートできたので今回も と思っていたのですが思惑が外れました。
看護師さんが何度も確認に来るのが申し訳ないのなんの。しかし水分大量摂取して無理にスタートするようなもんでもないだろうし。
ぁぁ看護師さんも夜勤明けの交代時間とかあるんだろうなぁ…ッ。
結局 朝食後の8時半スタートで黄色いビニール袋を育てていくことになりました。
爽やかなnyoの話の後の朝食。
低蛋白ご飯130g、豆腐のみそ汁、山芋とろろ、筍の炒め煮、ふりかけ、カロリーミックス
(580kcal、たんぱく質9.9g、脂質6.6g、塩分2.19g)
食わず嫌いで今までトロロって食べたことなかったんですけど、美味しいですね。
食後 プレドニン×6錠、バクタ配合錠×1。
9時20分、残り3日分の薬配布。
ポビドンヨードうがい薬まで処方されて現在たっぷり2本。
9時半、看護師さんから「今日からシャワーOKですねー」
えッ⁈ 今まで普通に浴びてたんですがダメだったの⁈
「さぁ でもそのように指示出てるんで」
…シャワーNGの理由も思い当たらないし、特に気にせず。思えば他の部屋の同姓患者さんと取り違えたんじゃなかろうかと。
10時半、部屋の清掃。
今日はきっとシーツの交換もあって その時ベッドにはいない方が良いだろうと 談話室へ移動。
ジャンプなどめくる。あー、大学のバイト時代以来だわー。
1時間後、部屋へ戻るとシーツはそのままで 無駄に午前中の検診を1回スルーしただけの結果に。
いらん気遣いを反省しつつ昼食。
低蛋白ご飯130g、タンドリーチキン、アスパラソテー、スイートポテト風
(484kcal、たんぱく質11.0g、脂質13.8g、塩分1.25g)
わぁ、スイートポテトだぁ。
ちゃんとレーズンも入ってるぞ。美味しい♪
どちらもカリウムが高くて腎臓病的に鬼門な食品のはずだが…
明後日 退院後の食事について指導をしてくれる栄養相談があるそうなので しっかり話を聞いておかねば。
14時半、午前中できなかった検診。すみませんねェ。
血圧86−120、体温36.5℃。
ブログ書きに励んだ後 筋トレ、シャワー。
気のせいか、ほんの数日 病室で筋トレしただけなのに 筋肉が意外に付いてるような。
特に肩先の三角筋あたり。
この一月 腎生検後ということで運動していないという事実を考え合わせても よく発達してきてる。
ステロイドの いわゆるドーピングに求められる方向の作用なのかしら。
17時半、血糖152、血圧87−121、体温36.8℃。
夕飯夕飯。
低蛋白ご飯130g、魚の煮付け、白和え、菜の花のソテー
(473kcal、たんぱく質16.5g、脂質14.3g、塩分1.78g)
食後 ランソプラゾールOD錠×1。
夕飯後、漢検テキストに挑み 頭痛を覚えてしばらく倒れる。
書けない…漢字書けないよォ。
この時 脳を絞りすぎたか、筋トレの強度を上げすぎたか、日中ブログを根詰めて書きすぎたか、
頭と身体の重さを感じて横になる。
21時、血糖185。
この日は 入院中にできたルーチンを時間通りに(いらん気遣いで乱したことはあったものの)
淡々とこなしていった一日でした。
検診数値の大きな変動もナシ、体感する不調もナシ、むくみもほぼナシ(顔のむくみは少し改善気味)。
朝 ちゃんとプレドニン飲んだよね?と 振り返りたくなるレベルです。
エアコンの設定温度の割に室温が寒く感じるのは ひょっとして風邪でも引きかけてるのかな。
ここで熱なんか出しちゃ日程通りに退院できない。
大事をとって早めに休みます。
今日はこれでおしまい。