見出し画像

受け取りの器が広がった結果

上の スキ♡ 押してみたら面白いことが起きるから押してみてね♪
スマホからだと何回も押して楽しめるよ!

自分らしい生き方を模索中のりえです♪
好きなことはお片付けと着物!
小2女子のママ/茨城/会社員

「お 金の設定変更!富豪ラボ受講中」

受け取りの器が広がった結果


前回
「喜びでお金を払う」を
相手に見ると
受け取りの器が広がった

っていう話を書いた。

実は
追加で気がついたことがあって。

それは、

受け取りの器が広がると
「出し惜しみ」がなくなる。

ということ。

そもそも
「喜び」でしか支払わないから
出し惜しみする場面が
なくなる、とも考えられる。

お正月に両親と会って
娘も一緒に水族館にお出かけした際、

両親が
お昼をご馳走してくれたり
水族館代を払ってくれたりした。

その後、
ちょっと疲れたからアイスが食べたいね
って話になって、

そのとき″自然″に、
「あ、私がお支払いしたいな」
って思った。
(そしてさらっと払えた)

どうしようもないそのままの私で
たくさん愛を受け取ったから、

「私も愛を返したい」

って思ったの。

さらに、
「ここで払っても
ちゃんと私は別に受け取れる存在だから
ここで払っても減ることはない」

とも思った。


今までは、
「こんなに払ってもらっちゃった。
いつ私が払う?
そろそろ払わないと、
何この常識なし娘って思われちゃう。
でもお金払いたくないなー
減っちゃうから」
この思考だった。

心が悲しい…


まあ、実は
このアイス代も父が払ってくれようとして、

母が、
「あなた払わなくていいわよ」
(今までたくさん払ったじゃない的な)
「りえに払ってもらいましょ」
(りえが払いなさいよね的な)

って言ったとか何とか

というのは置いといて笑


相手がどう思うかではなくて、
自分が
「払いたい」と思って
安心してお支払いできるって

気持ちがいいなあ。

これも、
私は受け取っていい。
受け取れる存在だって
認めてあげたからだなって

あー
ありがたや、ありがたや。


りえでした


お 金の設定変更!富豪ラボ


いいなと思ったら応援しよう!