見出し画像

「60年の歴史を刻んだ癒しの殿堂、サウナニュージャパンに寄せる想い」

空前のサウナブーム到来

日本では今、サウナが大流行している。新しいサウナ施設が次々と建設され、リニューアルも盛んだ。

個室サウナやテントサウナなど、従来とは異なるスタイルが登場し、多様な楽しみ方が増えている。コロナ禍で苦しんだ数年も、サウナ文化は進化を遂げ、愛好家たちは増え続けた。

しかし、このブームが始まる少し前、2019年の春、大阪難波の「サウナニュージャパン」という伝説的なサウナ施設が長い歴史に幕を閉じた。1952年創業、エリザベス女王が即位した年である。

地下1階・地上9階建てのビルで60年以上営業を続けていた。ニュージャパンは、日本のサウナ文化を創ったともいえる存在であった。

初めてのサウナ体験

私がこのサウナに初めて足を運んだのは、20代後半。30年以上も前のことだ。当時の私は、猛烈な働き方を強要する会社に勤めていた。月に休めるのはたった2回、朝から晩まで働き詰め!

当時の私は、燃えるような情熱があったわけではなく、ただただ疲弊していた。ある日の仕事帰り、ミナミで食事をした後、帰る気力もなく、なんとなく飛び込んだのが「サウナニュージャパン」である。

暗めの照明とオレンジ色の落ち着いた雰囲気のサウナは高級がんが漂っていた。

汗を流し、水風呂に飛び込んで、外気浴でふわっとした心地よさを覚える。今でいう「整う」という感覚だろうが、当時はその言葉すらない。しかしそれは確かに心も体も整っていたのだ。

サウナで味わう「王様気分」

このサウナの魅力は、サウナ後に本領を発揮する。サウナと水風呂を堪能し、順路に従って進むと女性スタッフが現れ、ズラリと並んだ洗い場と大きな浴槽に案内される。そこで一旦お湯に入ることを勧められ、浴槽がら上がると洗い場に案内されるのだ。

そこでは、シャンプーで頭を洗ってもらい、なんと全身を石鹸とヘチマで洗ってくれるのだ。

「へちまは硬めがいいですか?柔らかめがいいですか?」と聞かれ、戸惑っていると「初めてなら柔らかめにしましょう」と優しく提案された。足の先まで丁寧に洗われ、「そんなところまで!?」と驚くほどの徹底したサービス。最後に「前はご自分で」とタオルをわたされたが、まさに王様気分。

勘違いをしないでいただきたいのだが、エロい行為は一切ない。幼い頃、母親におふろの入り方を教わった時のようなものである。

風呂上がりに、体を拭いて、バスローブに身を包みドレッサールームに進むと、別の担当者が現れる。彼女に髪を乾かされ、顔にローションまで塗られると、気分は最高潮。

続くリラクゼーションタイムでは、ずらりと並んだベッドの一つに横たわり、予約していたコースが始まると、すぐに正気を失った。

施術が終わった後には、別室でアンケートを渡され、ビールを勧められる。ビールを飲みながら休憩所でくつろぐうちに、もうこの場所を離れたくないと心から思った。

温浴業界への転身

その数年後、ひょんなことから私は温浴業界に足を踏み入れることになる。転職先で、スーパー銭湯の立ち上げと運営を任されたのだ。

ニュージャパンとは業態が違うが、当時感じた癒しを提供できる仕事に巡り会えたことが嬉しかった。充実した日々を送りつつ、仕事柄、さまざまな温浴施設を見て回ることが多くなった。

その中でも、ニュージャパンは特別な存在だ。どんなに多くの施設を見ても、ニュージャパンの癒しには敵わない。

株式会社アクトパスの望月社長からも、温浴事業について多くを学んだ。望月さんは、古くからニュージャパンのコンサルタントを務め、その運営手法を広めていた。彼の話の中で、特に印象深いのは、ニュージャパン設立の動機だ。

ニュージャパンが生まれた理由

もともとニュージャパンはキャバレーを経営していた会社だった。そこには多くのホステスが働いていたが、彼女たちが安心して長く働ける場所を作るために、当時の社長がこのサウナを建てたという。

お客様の体を洗い、リラクゼーションを提供する施術士たちはすべて施設の社員で、一貫した教育を受けていた。彼女たちが安心して働けるためには、お客様に満足してもらい、リピーターになってもらうことが重要だった。言葉では簡単だが、それを実践し続けたからこそ、ニュージャパンは高レベルの癒しを提供できたのだ。

「そこに愛はあるんか」

スーパー銭湯が盛んだった2000年前後、多くの企業が大きな投資をして参入してきた。その多くは「儲かるから」と設備にばかり注力し、肝心の「癒し」を忘れていた。そんな施設の多くが創設20年を迎える頃には廃業している。60年続いたニュージャパンの例から考えると、老朽化だけが理由ではないだろう。

今のサウナブームに乗って、新規参入をえる事業者も多い。しかし、私は問いたい。「そこに愛はあるんか?」と。ニュージャパンが築き上げた60年以上の歴史は、ただ長かっただけではない。それは愛された施設として、その使命を全うした女王のような存在だったからだ。

愛のない経営は続かない。それは全ての経営に通じるだろう。

お知らせ


25年間、温浴業界に身をおいて、おふろの楽しみ方を1冊の本にまとめました。『60代からのおふろ革命』絶賛予約受付中です!


いいなと思ったら応援しよう!