
幸せは身近なもの!妻と手をつないで街を歩こう!
結婚した間もなく29年、妻とは白昼堂々と、いつだって手をつないで歩きます。
ラブラブなのです💌
だけど、少し前までは手をつないで歩くのはおろか、一緒に歩くのも照れくさくて、すこし距離をあけて歩く昭和野郎でした!
白杖は魔法のつえです
その照れは、白杖を持つことによってスッ!と消えました。今までの抵抗感は嘘のようです。
ロービジョンとなってからも、白杖を持つことには随分悩みました。障害者であることを認めることの抵抗感があったからです。
それを克服した今は、白杖を持つことも、ぼくをリードしてくれる妻と手をつなぐことも、一体何を照れていたのだろう?と不思議に思うくらい平気になったのです。
誤解なきよう申しますが、彼女が白杖と同じく、自分をサポートしてくれる道具という意味ではありません。
白杖を持つということは、ぼくはロービジョンであることを伝えながら、街を歩いている訳です。そして、今となっては、それがぼくの個性であり、それがぼくなのです。別に恥じることも卑下することもない事実なのですから!
同じように、ぼくが手を繋いで一緒に歩いている彼女はぼくの妻であり、かけがえのない人であることは間違いのないこと!人に知られても恥ずかしいことではないですよね。
手をつなげば、そんな思いが伝わるのです、だから
ラブラブ!
彼女の小さな手は、昔よりカサカサしています。
結婚して暫くしてからチョークを持つ仕事を始めたからかもしれません。
元々肌の弱い彼女は、アルカリ性の強いチョークで手が荒れてしまっているのです。
食器洗い洗剤も、原因の一つかな!ゴム手袋をしないと、たちまち悪化するのに最近は忙しくて、気がつけばついつい素手で洗っているのを見かけます(見えないけどね)
皿洗いは僕に任せてくれればいい!そのくらいの家事ならできます。手を握らなければ気づかなかったことはいろいろあるのです。
昭和男のあなたも、パートナーと手を繋いで街を歩いてみてください。最初は恥ずかしいけど勇気を持ちましょう!
大丈美、たとえ白杖はなくとも、魔法の杖は誰もが心に持っているものなのです。その杖の魔力は絶大で、大切なものはなにかを知ることができますよ!
もし、拒否されたら?
それは、あなたがまだ魔法の杖を使う覚悟ができていないってことです。
素直になる、これが魔法を使う掟ですので覚悟することですね。
そして、それは奥方さまにも同じこと、手も握らすに、以心も伝心もありゃしない、是非お試しあれ!