![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30435867/rectangle_large_type_2_1ae90d9c6f7501e62f05e1e3e353f8e6.jpg?width=1200)
1キロ4万円…1匹5980円の超高級魚は「サンマ」初水揚げわずか197匹 歴史的不漁で"過去最高値"
>7月15日朝、北海道釧路市で全国で初めて水揚げされた生サンマの競りが行われ、1キロ4万円を超える過去最高値となりました。
サンマはわずか197匹しか獲れず、歴史的不漁です。
今シーズンのサンマ漁は、7月8日から始まり、十勝の広尾漁協所属の船が14日港に戻り初めて水揚げしました。
船員:「まだまだ獲れるといいんだけど。期待してやらないとね」
15日朝早く、釧路市の市場に運ばれたサンマはわずか197匹、重さ20.9キロ…。2018年の742キロ、記録的不漁だった2019年の48.3キロの半分以下となりました。
この歴史的不漁から、競りでは1キロあたり4万1040円の過去最高値で落札されました。
マルサ笹谷商店 専務:「新型コロナウイルスで消費的にはかなり厳しい状態ではあった。北海道から明るいニュースを届けたいと思って買いました」
サンマは釧路のほか、札幌や関東に出荷されます。
(北海道文化放送)
サンマ、年々水揚げ量が減って値上がりしていますね。
以前は、スーパーで1匹100円で買える庶民の魚だったのに。
今では高級魚となりつつあります。
画像は、昨年、三陸産のサンマを楽天からお取り寄せしたときのものです。
そのとき投稿した商品レビューが残っていました。
2019-09-18
★★2
極上鮮さんま・・・
今年はサンマが不漁ということで、近所のスーパーにはめったにサンマが入荷しません。
そこで、初めてネット通販でサンマをお取り寄せしてみました。
見た目は、大きくて太ってて立派、鮮度抜群のサンマ5尾が届きました。
ところが、塩焼きにしてみたところ、脂がのってません。
見かけ倒し!?
今年はサンマが獲れないだけでなく、質も良くないですね。
本場直送のサンマだから、期待が大きかっただけに残念です。
ショップさんの対応は良かったので、今度はサンマが豊漁のときにリピしたいです。
さて、今年は美味しいサンマの塩焼きが食べられるでしょうか?
いいなと思ったら応援しよう!
![SpangleBlue510](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32836636/profile_b45fe4260410405e029a5351d16dcced.jpg?width=600&crop=1:1,smart)