![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71708368/rectangle_large_type_2_43d55c5aa83463c0ec4946c66aee51d3.jpg?width=1200)
2022POWER
日本各地を巻き込んで行われた「2022POWER」関連のリンクをまとめました。
▶2002POWERとは?
新年に際し、各地で明るいメッセージを示すことで、地域社会の活力を促すとともに、社会インフラと土木技術に対する理解の向上を図る取り組み。
湯澤工業株式会社の湯沢常務が発起人となり「最新の建設技術を駆使して新年のメッセージを作成しよう」と全国へ呼びかけたのが始まりです。
▶国土交通省サイト
▶動画
湯澤工業㈱LIVE配信(2021.12.21)
▶湯澤工業株式会社(山梨)
▶株式会社熊野組(熊本)
▶金杉建設株式会社(埼玉)
▶福留開発株式会社(高知)
▶新聞記事
建設通信新聞DIGITAL
読売新聞オンライン
高知新聞Plus
共同通信
▶WEBメディア
日経XTECH
日経コンストラクション
2022年1月24日号 pp.40-41 特集 土木にも「インフルエンサー」
建設ITブログ
▶テレビニュース
高知さんさんテレビ
▶MAP
GoogleMAP
みんキャンプ「チーム2022パワー」
みんキャンプとは?
▶twitter
#江戸川 河川敷にバックホウなどで掘った、新年メッセージ「2022 POWER」ができました。
— 国土交通省 江戸川河川事務所 (@mlit_edogawa) January 26, 2022
これは日本全国の建設会社が社会インフラを活用し、建設技術で社会を明るくする運動の一環で、工事請負業者の発案で実施されました。
コロナ感染症を乗り越え、力を合わせて頑張ろう!の意味が込められています。 pic.twitter.com/wtMWKtqd1A
1月24日より八天大橋左岸側に、工事受注者である福留開発㈱が『#感染症 を乗り越え、日本の皆さん、力を合わせてがんばろう!』という思いを込めて #仁淀川 河川敷に #巨大文字 で新年のメッセージを描きます!
— 国土交通省 高知河川国道事務所 (@mlit_kochi) January 21, 2022
なお、立入禁止看板を設置しておりますので、周辺には近づかないようお願いいたします。 pic.twitter.com/HsyrfkE764