![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114849914/rectangle_large_type_2_a3c40ec9027f12874b8c802977f6511d.png?width=1200)
#536 中村朱美さんの講演
こんにちは。
読んで頂き有難うございます。
先日、 #静岡商工会議所 青年部主催の「 #中村朱美 」さんの講演会を聴いてきました。
簡単ですが、レビューを書きます。
中村さんは、京都で「 #佰食屋 」という国産牛ステーキ店のオーナー。
以前「 #ガイアの夜明け 」で特集され、ユニークな経営が話題となり、気になる方でした。
経営の特徴は、下記の通り。
・営業わずか3時間半!残業ゼロ!
・どんなに売れても100食限定!!
・コロナ禍でも過去最高利益率!!!
そんな事できるのって言うのが、そもそもの疑問。
実際の経営は写真と通り。
まず驚いたのが、原価率50%で経営が成り立っている事。
飲食業界は原価率が30%くらいというから、驚きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1693408120512-CtgbMcgYUy.png?width=1200)
求人もハローワークのみなので、採用コストゼロ!
![](https://assets.st-note.com/img/1693408459033-WP78MO9Umg.png?width=1200)
講演を聴いていても、兎に角目から鱗の経営手法でした。
また、中村さんの話し方もとても聴きやすかったです。
私自身経営者ではありませんが、とても参考になりました。
この写真の手法が、中村さんの経営手法のすべてが語られていると思います。
簡単なようで難しいが、参考にしたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1693408792708-NromfkzQLE.png?width=1200)
中村さんのお店のリンク
今回の講演、静岡商工会議所静岡市青年部の方の入念な準備もあり、とても充実した講演会になりました。
運営の皆さん、お疲れ様でした。
今後も、参考になりそうな講演会には参加できればと思います。
#中村朱美 #コロナ禍 #100食 #静岡商工会議所青年部 #講演会
#採用コスト0円 #当たり前の事を誰よりも早く沢山やる #原価率50%
SNSリンク先(フォローお願いします‼)
たじー(@spacio530)さん / X (twitter.com)
田島 靖之(たじー)(@spacio530) • Instagram写真と動画
田島 靖之(たじー)Facebook
たじー|note