足もみbefore after
こんにちは
早速!足もみの施術前後のお写真です。
左:施術後 右:施術前
ちょっと、私の写真の撮り方に問題はありますが…
でもどうでしょう
施術前後の違い、分かりますか?
まずは、全体的に左はスッキリして見えますね。
土踏まずのアーチもくっきりしています。
そして、血流!
左右の血管を見比べて見て下さい。
施術後の左足は、血流も増加し、左右の血色もちがいます。
こちら、同じ方の足を別角度から撮影しました。
同じく左が施術後です。
血流がよくなり血管の浮き出方は全然違います。
そしてよく見て下さい。
足の幅も変わってるんです。
あと、アンクルソックスを穿いてらっしゃって、右足のところ、靴下の跡が少し残っているの分かりますか?
左にもあったのですが、施術後はなくなってます。
足もみによりむくみも改善。
朝はなんともなかった靴も、帰るときには浮腫んでキツくなってること、ありますよね。
足もみされたお客様、帰りは穿いてきた靴がゆるく感じる方、多いです。
たった1時間の施術で、身体の内面に働くのはもちろん、目に見える変化も実感してもらえます!
ただ、一回したから一ヶ月持つというものではありません。前の記事にも書きました、『即効性はある』のですが『持続性はない』のです。
なにが言いたいかというと…
セルフケアが大切
だということです。
毎日のセルフケアと週一回のプロの施術、指導
これが若石健康法の効果を最大にする方程式です。
週一回通うのは難しいかもしれません。
せめて月1回は若石サロンで、足もみ、足チェックを。
セルフケア方法
もちろん施術の際にお伝え致します!
1日15分
足をもんで、自分の身体と向き合う時間を作りませんか。
自分の身体と向き合うことは、自分を大切にすることにも繋がります。
若さや気力でカバーできるうちは、
その15分すら煩わしく思えるかもしれません。
ですが、その15分がこれからの自分の身体を作ります。
『自分の健康は自分で守る』
足もみ屋になるのではなく
自分で自分の身体をケアできる人を増やすんだよ。
私が若石を学ぶにあたり、一番最初に師匠から言われた言葉です。
皆様とのお会いできるのを楽しみにしています。
是非一度、体験してみて下さい!