![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102345715/rectangle_large_type_2_b78d0364faa35ba1dd6dcd0cf3b8a4f9.jpeg?width=1200)
新装開店の商業施設に行ってみた。新たな楽園?獨協大学前駅から徒歩10分。
こんにちは。
今日は、獨協大学前にある新装開店の『トーブイコート』に行ってきました。
本日もよろしくお願いします。
【トーブイコート】
![](https://assets.st-note.com/img/1680831435785-n0qJ66zRcZ.jpg?width=1200)
先日、一度行ってみたかった商業施設、『トーブイコート』に家族と行ってきた。
トーブイコートに行く前に、隣の公園に到着。獨協大学前にある公園は、広大な敷地の中に、遊具や保育園がある場所。到着後すぐに子どもたち二人は走って遊具の方へ行った。
これは丁度良いと、親二人はトーブイコートに。息子にはスマホを持たせているため、なにかあれば電話すること、妹と離れないこと、公園のトイレは使わず、トーブイコートのトイレを使うこと、トイレに行くときは絶対に2人で行くことを伝えた。
色々と息子に任せてしまうことになったが、なんとトーブイコートはすぐ隣にある。
なにかあれば、すぐに駆けつけることができるのと、二階テラスからなら公園を一望可能なため安心なのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1680835190318-0WDNZaMuFL.jpg?width=1200)
公園から見えるトーブイコートからは、こちらの看板が。気になり入ってみることにした。
![](https://assets.st-note.com/img/1680835964668-yx7Ucq5C1f.jpg?width=1200)
中はこのような感じだ。店舗のほとんどは、ヤオコーというスーパーで、OLTUSはその一画にある。
![](https://assets.st-note.com/img/1680836562601-OoG3MrWUct.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680836562627-k8otcAnzB4.jpg?width=1200)
店内は、モダン?な雰囲気で、各国の調味料や、食品などが並べられていた。
見たことのない商品もあったのだが、値段はそこそこ。こだわる人には良いかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1680837577146-2KxXoeC08p.jpg?width=1200)
そして、至る所にスマホが。現代っぽく、困ったらこちらで調べ物ができるようだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1680838158648-Q0JmRuZi2a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680838158712-0Y9rXjEXVr.jpg?width=1200)
アイスまでも売っていて、どれも美味しそうなものだった。ちなみにここの窓からも公園を見ることができる。
![](https://assets.st-note.com/img/1680838411682-9PkoOVBjlD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680838411681-LyVKV1lzLS.jpg?width=1200)
そこまで広いわけではないのに、とにかく品揃えが豊富で、見ていて飽きない。ドライフルーツや健康食品も多く並べられていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1680838798504-IoK34JUaHI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680838800696-E9WlpnLQu8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680838800031-Cm8U7AA02U.jpg?width=1200)
ジュースやバター、ジャムの種類も豊富。様々な味を選ぶことができる。それなりの値段だが、オススメだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1680839328903-weaBJK0CRp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680839327265-DfVTwM84vr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680839328880-ZDGP94PB7E.jpg?width=1200)
低糖質パンや、大豆ツナ、体に優しい食品も多々陳列されている。そのため健康に気を使っている人も、お子様にもオススメだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1680840268981-t9C9asFkhw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680840271259-gwGwisqjk0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680840268501-AYwwfaTelQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680840269405-OosdjxoinI.jpg?width=1200)
OLTUSオリジナル商品も存在した。やはり美容や健康に特化した商品開発をしているらしい。
下のオリーブオイルについては、オリジナルではないのだが、質の高そうな良いオリーブで、オリーブ漬けなども売っていた。ワインのお供には最高だろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1680841039449-JaqZWx4hfi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680841039253-0YW6hmLRoF.jpg?width=1200)
2023年4月12日までは、OPEN記念で安く販売していた商品もあるため、近くの方はぜひ足を運んで頂きたい。
そしてOLTUSの隣には…
![](https://assets.st-note.com/img/1680842069484-z1dVlunXyX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680842069433-vHQj4p2a1r.jpg?width=1200)
著者は初めてだったのだが、SKADI(スカディ)なる店があるらしい。
韓国系のショップで、韓国食品や韓国コスメ、アイドルのグッズなども販売していた。
気になり中に入ろうとしたのだが、入口から気になるものが。
![](https://assets.st-note.com/img/1680842721455-fOCqcajH39.jpg?width=1200)
ファンデーションらしい。著者はよく分からなかったが、妻の食いつきが異常によかった。サンプルを使用できるようで、さっそく使っていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1680843361747-REVuEAbR3l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680843360666-Wn5zvo8MuL.jpg?width=1200)
妻曰く、とても良い商品とのこと。触り心地もベタつかず、さらさらしていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1680843864925-B5SQlazGlJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680843864139-9jDjGdcFkL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680843865410-J7nX4oacAv.jpg?width=1200)
一歩中に入ると、妻が突然反応した。そちらがこのCICAというブランドらしい。女性の間では、爆発的な人気を誇り、今注目されている商品なんだとか。
![](https://assets.st-note.com/img/1680844020886-yjlYciGBsm.jpg?width=1200)
とにかく美容コスメが沢山あり、SKADIも見ていて飽きない。
美容コスメの側には、韓国食品。
![](https://assets.st-note.com/img/1680844150505-fKmCeh3E18.jpg?width=1200)
youtubeやTikTokでお馴染みの、地球グミや着色料を異常なほどに使ったお菓子は、ここに売っていたのか。
![](https://assets.st-note.com/img/1680844266214-HqSeCkEVO2.jpg?width=1200)
雰囲気で食べるのか…?
![](https://assets.st-note.com/img/1680844269399-CIFuRhDg7D.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680844269699-AJgwHX21pt.jpg?width=1200)
日本のスーパーではあまり見ない商品が、沢山陳列されていた。ラーメン鍋を買い、銀の箸とで直接食べるらしい。男の一人暮らしで、鍋でそのままラーメンを食べるのはよく聞くが、今はもう女の子も直食いなのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1680844524804-55aGGPjacJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680844525684-C9xRWLJsoC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680844523205-urmSMifP0O.jpg?width=1200)
チャミスルや見たことのない飲み物の数。韓国パーティーの予定がある方は、ここに買い出しに来るといいだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1680844691972-YiiOtrmANc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680844692658-gOakst3Jz3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680844690912-aTs6HmzQtX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680844692262-pOsqSP3YSp.jpg?width=1200)
【感想】
今回は、1階のこちらの店舗にしか入りませんでしたが、他にも自転車屋、理髪店などもあり、2階には、眼科、薬局、体操クラブやゴルフの練習場などもありました。
HPに記載されていると思いますので、気になる方は御覧下さい。
なによりも、子どもを遊ばせながらゆっくり買い物が出来る。子育て世代には、これがなにより価値のあるものではないでしょうか。
たまに子どもたちの様子を見に行ければ、トーブイコートの公園沿いにはレストランが3つほどありましたので、親だけでゆっくり食事なども出来ます。
ぜひ、今後も利用したいと思う商業施設でした。