【照明の種類と選び方】リフォームのスペースアップ
照明の種類や位置によって、お部屋の印象はがらりと変わります💡❗️
しかし照明は種類も多いので、どのように組み合わせたらいいのか迷ってしまいますよね。
今回は照明の種類と選び方、照明にこだわったリフォームの施工事例をご紹介✨
お部屋の雰囲気をワンランクアップしたい方は是非参考にしてみてください♪
まずは代表的な照明9種類を紹介!
01.ペンダントライト
天井から吊り下げるタイプの照明器具。低い位置に光源がくるので、手元をしっかりと照らすことができ、照明自体のデザインも目に入りやすい。
02.シーリングライト
部屋全体をまんべんなく照らす主照明として使われる。最もポピュラーなのは薄い円盤形で、調光調色ができるものなどさまざまな商品がある。
03.ダウンライト
天井がすっきりするのでリビングやダイニング、廊下などさまざまな場所のベースの明かりとして使われる。一度設置すると位置・数を変えるのが難しい。
04.スポットライト
天井から吊り下げるタイプの照明器具。低い位置に光源がくるので、手元をしっかりと照らすことができ、照明自体のデザインも目に入りやすい。
05.フロアライト
床に置いて使う照明。メイン照明にプラスしてベッドサイドなどで使うことが多い。シェードで電球が覆われたタイプはやわらかく照らしてムーディーな雰囲気に。
06.テーブルライト
フロアライトを小さくしたイメージのものがテーブルライト。机や棚の上などに置いて、読書や勉強などの際に手元を照らすために使うことが多い。
07.ブラケットライト
壁面につけるタイプで、補助照明としてよく使われる。フロアライトやテーブルライトと違い、床や机などの置く場所をとらないのが特徴。配線が壁の中にくるため、電気工事が必要。
08.コーニス照明
壁を照らすタイプの間接照明。テレビ背面や玄関、トイレの壁などにアクセントとしてよく使われる。凹凸のあるアクセントウォールを照らすと、陰影が際立ち印象的な空間に。
09.コーブ照明
天井を照らすタイプの間接照明。折り上げ天井の内部に照明を仕込むことで、光源が直接目に入らず、やわらかく照らすことができる。高級感があり落ち着いた雰囲気に。
照明を選ぶポイント
光の色
電球色
オレンジ系の電球は、リラックスしたい空間に最適。
おすすめの利用箇所は、寝室やダイニング、風呂やトイレなど
昼白色
自然な明るさで日常づかいの空間にあう色。
おすすめの利用箇所は、リビング、キッチン、脱衣所など
昼光色
青みがかったクールな色。仕事や勉強、細かい作業にあいますが、目が疲れやすくなるので注意。
おすすめの利用箇所は、クローゼット等に使うと、物がはっきりと見える。
照明のデザイン
照明はインテリアに合わせたデザインも大切です。
照明単体で選ばず、家具やカーテンとの組み合わせや、部屋のインテリアテイストをトータルで考えるとよいでしょう。
テイスト別おすすめデザイン例
光の明るさ
よく聞く「W(ワット)」は消費電力のことで、実は明るさを示すものではありません。明るさで選ぶには、「lm(ルーメン)」という単位を確認しましょう。
施工事例
非日常感を演出したシックモダンなリビング
モノトーンで構成されたシックモダンなリビング。テレビの後ろのコーニス照明でエコカラットの陰影ができ、アクセントウォールがより印象的に。ダイニングテーブルの上にはペンダントライトを吊るし、テレビボードには丸いテーブルライトを設置。ダウンライトでベースの明かりもプラス。多種の照明を組み合わせて陰影をつけることで、メリハリのある空間に。
ブルックリン風の重厚感ある照明計画
廃工場や倉庫をイメージした無骨なインテリアテイストの空間。
天井にダクトレールを設けて、スポットライトを複数設置。ヴィンテージな雰囲気を醸し出すブルックリンタイルもスポットライトに照らされ、存在感を増しています。テーブル上のペンダントライトやデスク上のテーブルライトも、ブルックリンスタイルによく馴染むインダストリアルなデザインのシェードを採用。
温もり感のあるナチュラルカントリーなLDK
注目したいのは、テレビボードの背面の壁を照らすコーニス照明。建築照明はホテルライクやモダンなインテリアに合わせるイメージがあるかもしれませんが、このようにナチュラルなインテリアにも合わせられます。キッチンカウンターには可愛らしいペンダントライトを吊り下げて、明るさとおしゃれ感をプラス。
リフォーム・リノベーションのご相談なら大阪・奈良・兵庫・神奈川・東京に14店舗展開、お見積り無料、耐震診断実施、最長10年保証のスペースアップへ
ホームページやInstagramでも施工事例やリフォームのポイントを発信中です!