見出し画像

また新しい学びを始めます♪

こんばんは、ふぁみです。

今日は思わぬ挑戦をしてみようと
こちらに書いてみたいと思います。

それは「ITパスポート」通信講座を申し込んで
少し迷ったけど、母の後押しもあって決めました。

だいぶ前に興味だけは持っていて風のように去り
いつしか、遠い記憶として脳内に残っていた。

長い時間を経て久しぶりに気になった私が
再度リサーチをある程度やって上での決断です。

こういう輪廻転生みたいな直感の再会は起きる。
その時はすごく迷っていても出会いは必然。
しかも、あれから時は過ぎてもご縁は続いてて

別の講座で見ていた時の流れに、出会う。
あれ?これは最近の私が気になるワードだ!

面白そうと昨年から予期したような巡りも相まって
何層にも重なる専門用語と再開する度に
これはさすがに私が呼ばれているとしか思えない。

ここまでの奇跡の連続にこれ以上の遅延は
許されないなと思わざるを得なかったんです。

毎度起きることではあるけど、
時代の先読みをしてしまうこと私からすると
ついに、学ぶのか…というタイミング。

流行は巡るというか、そういう意義を感じて
申込みのスイッチを押すに至ったのです。

まさか今になってやるとは思わなかった。
あの時の興味が何度も私の心を動かすけど
もう一歩が進めなかったのに、降参するより前に
私の中の進むスイッチが押せて良かった。

昨年学んだ資格も大の苦手な分野なのに
オリンピックのようなチャンスに恵まれて
秒速で一級まで取得することができました。

それとも関連があるとしか思えなくて
加えて、最近気になっているワードが重なる。
さらに派遣会社のご縁で生成AIを学んでいて
それも見事に重なっていく。

ミルフィーユというのかな?
そういう偶然とも呼べないくらいの流れ。
私はどこに連れて行かれるのか?
どんな私の可能性が私を連れて行くのか?

今年も面白い2月の始まりでした。
また、何かシェアできるかな。できたらします🙇🏻

ではまた、ふぁみでした。


いいなと思ったら応援しよう!

ふぁみ【ガイドヒーラー】
よろしければ応援お願いします! 頂いたチップはお疲れ様の癒しに使用します。