麻布十番駅徒歩7分よもぎ蒸しサロン「yomogyst(ヨモギスト)」お店紹介
こんにちは、「yomogyst(ヨモギスト)」です。
よもぎ蒸しサロン「yomogyst~食べられるよもぎ蒸し」
2024年6月オープン!
麻布十番駅から徒歩7分!赤羽橋駅から徒歩1分!
私たちのサロンでは、食べられるほど質の良い純度100%の国産よもぎのみを使用したよもぎ蒸しで、「美の新習慣」をテーマに、隠れ家空間をご提供します。
オーナーの健康に対する想いから、仕事前や仕事後も通える空間を提供し、働いている皆様をサポートさせていただきます。
今回は、お店と店長の紹介をさせていただきます。
1、お店紹介
2、スタッフ紹介
3、おわりに
1、お店紹介
![](https://assets.st-note.com/img/1716958301299-js467wP55p.jpg?width=1200)
場所:東京都港区東麻布1-29-17 グランクリュ―麻布402
営業時間:AM7:00-PM24:30
定休日:不定休
設備:完全個室、椅子2つ
公式サイト:https://yomogyst.com/
赤羽橋駅から徒歩1分でアクセスできます。国際医療福祉大学三田病院の近くに位置しており、麻布十番駅からは徒歩7分です。
![](https://assets.st-note.com/img/1729612815-1d3gkAiShWeT0wcRNbYPjL4m.jpg?width=1200)
スタイリッシュな外観の建物になっており、内装も打ちっぱなしのコンクリートと、ライトがオシャレな空間を作り出しています。
貸切のサロンで、食べられるほど質の良いよもぎのみを使用した、こだわりのよもぎ蒸しを体験していただけます。
よもぎ蒸しとともに、よもぎ茶もお出ししております。
また店内には健康をサポートする雑貨も置いていますので、ぜひご覧ください。
2、スタッフ紹介
yomogyst(ヨモギスト)の店長をご紹介します。
◎木谷 凱音(キヤ カイト)
![](https://assets.st-note.com/img/1716958239960-4jJTPRuzbx.jpg?width=1200)
出身:北海道
趣味:散歩、音楽を聴く、人と会話すること
幼少期から現在まで
幼少のときは、女の子として育ってきました。
ですが保育園に入ると男の子と遊ぶことが増え、女の子の遊びやスカートを履くのも嫌で、ズボンを履いていました。
中学3年生になると自分が男性であると気づきました。
その頃にLGBTQのG(ゲイ)とT(トランスジェンダー)であることも認識しました。
高校を中退後、「自分をオープンにしていきたい」と思い、公表していくことにしました。
yomogyst(ヨモギスト)の店長になった経緯
yomogyst(ヨモギスト)で働く前は、介護職や飲食店でホールスタッフをやっており、「どうしたらより良い働きができるか」を考えながら働き、やりがいをもって働いていました。
北海道から東京へ上京してyomogystのオーナーである池田真己氏と出会い、「人との出会いや、つながりを大事にしながら働きたい」という想いを叶えられる仕事がないか就職の相談をしているときに、「yomogystで働かないか」とお声がけいただき、働くことにしました。
今後は
yomogyst(ヨモギスト)では、お客様の体の不調をよもぎ蒸しで癒すと同時に、自分の元女子という強みを活かしながら、お客様に寄り添い、お客様が自分を解放しリラックスできる空間を提供していきます。
お悩みなどもお気軽にご相談ください。
3、おわりに
yomogyst(ヨモギスト)では、日々働いているお客様の健康を、よもぎ蒸しでサポートいたします。
店長の木谷に会って話してみると、人柄や温かさが感じられると思います。
もちろん、店長の木谷に会うためにご来店いただくのも大歓迎です♪
お客様がくつろげる空間をご用意してお待ちしております。
yomogyst(ヨモギスト)
東京都港区東麻布1-29-17
グランクリュー麻布402
https://yomogyst.com/