見出し画像

【創造教室】PBLを体験してみませんか?

こんにちは!!プロジェクト型学習の創造教室です!!

本日は、4月3日~5日【創造教室】が主催する、『PBL体験プログラム』の告知を行わさせていただきます!!

創造教室についての記事はこちら。講師についてはこちら

PBLとは?

イベントの告知の前に、簡単なPBL(Project-Based Learning; プロジェクト型学習)の説明をさせていただきます。

学習者自身が関心のある「問い」を立て、チームで協働しながら解決策を探究し、プレゼンや芸術制作などで最終成果物を出します。探究過程では、実社会と関わりを持ち、PDCAサイクルを回しながらプロジェクトを遂行します。
プロジェクト型学習により、既存の知識や技術を実社会に応用する能力、論理的・批判的思考力や協働力、学びへの主体性などの向上が期待できます。また、学びの中で自分の興味が明確になり、進路やキャリアの選択につながります。

PBLについての詳しい説明は、こちらの記事をお読みください。

PBL体験プログラム リーフレット 表面

『PBL体験プログラム』概要

続いて、『PBL体験プログラム』の概要です。

日時:2023年4月3日(月)~5日(水)
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
住所:〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3−1
参加費:12,000円/人(宿泊費・食費込)
募集要項:新高校一年生~新高校三年生
定員:12人(定員超過の際は抽選となります)

以上が、PBL体験プログラムの概要となります。3日間、オリンピックセンターでみっちり学習漬けになってもらいます。

PBL体験プログラム リーフレット 裏面

タイムスケジュール概要

1日目(4/3)
朝:「問い」の立て方・「対話」演習―哲学対話を用いて
昼:情報リテラシー講座、問い立て・プロジェクト開始
夜:プロジェクトタイム
2日目(4/4)
朝・昼:プロジェクトタイム
夜:中間発表会・リフレクション
3日目(4/5)
朝:プロジェクトタイム
昼:最終調整・成果発表会

1日目は9:00集合で開始します。

朝には、プロジェクトを始めるにあたって、「問い」を立てるとは何か、「考える」とは何か、そして、グループで協働するにあたって、「対話」とは何か、ということを講義・哲学対話を通じて学んでいただきます。

哲学対話とは何かについてはこちらの記事をお読みください。(現在執筆中)

昼からは、情報検索法、データの見方、信憑性など情報リテラシーに関する講座を行います。

そこまで終われば、グループを3つ程度作り、各グループに大学生のチューターが付き、プロジェクトを開始・進行していただきます。

そして、2日目の夜に中間報告会、3日目の午後に成果発表会を行い、プログラムは終了となります。

解散は18:00の予定です。

テーマ『21世紀の日本』

今回のプログラムで扱うテーマは『21世紀の日本』になります。

かなり大きなテーマとなっていますが、プログラム内では、このテーマの中で学習者が自身で関心に沿った「問い」を出し、その解決に取り組んでいただきます。
(例)100年後を見つめた最適なエネルギ―戦略とは?日本の自動車産業はどのような道を進むべきか?少子高齢化をどのように解決すればいいのか?

21世紀は、2001年から2100年までの100年間です。2100年には、今の高校生は90代になります。今後の平均寿命の伸び、科学技術の進歩を考えれば、まだ生きている可能性は大いにあるでしょう。いや、それまでに人類は滅んでいるかもしれませんが。

今の日本を見てください。少子高齢化、経済停滞が続く中、教育、外国人労働者、環境、エネルギー、地方過疎、対外問題、民主主義、科学技術、差別など、様々な問題を抱えています。
今の世界を見てください。戦争・紛争が各地で生じ、移民・難民、ナショナリズム、環境問題、搾取など様々な問題を抱えながら、クローン技術や宇宙開発、メタバースなど人類は新たな局面へと移行しつつあります。

21世紀の前半戦にして、日本・世界は、解決すべき問題を抱えすぎている。そして、複雑性・不確実性は速度を増しながら21世紀は進行するだろう。今の高校生は、このような不確実な21世紀を生きます。そして、21世紀の日本を、世界を創っていくのは、紛れもなく今の若者です。

高校生には、このプログラム・テーマを通して、21世紀を生きる当事者として、どのような社会にしていきたいか、どのように生きていきたいか、そのためにはどうすればよいかを考えていただきたい。

申込手順

こちらのフォームに回答(2/28 23:59締切予定)
②定員(12人)超過の場合、3月1日に抽選を行い結果をお知らせします
③同意書の提出(3/1のメールでお知らせ)(3/8 23:59締切予定)
④参加費の送金(3/1のメールでお知らせ)(3/15 23:59締切予定)
⑤4月3日~5日のPBL体験プログラムに参加!!

PBL体験プログラム 申し込みフォーム QRコード

さいごに

創造教室は、PBLによって実践的で深い学びを実現し、社会を切り拓く人間を創っていく。創造教室は、その一心で取り組みを続けています。
PBL体験プログラムで皆さんとお会いできる日を楽しみにしております!!

「実践的で深い学びを、我々と。」

創造学習のTwitterがあります。創造教室の最新情報が日々更新されておりますので、ぜひフォローいただけると幸いです!!

お問い合わせはTwitterのDM、またはこちらのメールアドレスにて受け付けております。→ sozokyositsu@gmail.com

PBL体験プログラム リーフレット

拡散・情報共有の際には下の画像を用いていただけると幸いです!!
応援・拡散のほどよろしくお願いいたします!!

いいなと思ったら応援しよう!