
OFUSEリニューアル 第1回:クリエイターに「ありがとう」の気持ちを送る『OFUSE』がリニューアルします!
株式会社Soziが手がけるサービス「OFUSE」(オフセ)が、2020年春、大幅にリニューアルします。
この記事では、そのリニューアルに向けての取り組みを数回にわたって紹介していきます。
そもそも、OFUSEとは?
2018年にひっそりとリリースされ、運営されてきたOFUSE。
OFUSEとは、クリエイターへの「ありがとう」の気持ちを、1文字2円のファンレターで届けるサービスです。
55円~11,000円(税込)までの間で自由に金額を決めて、その額に応じて設定された文字数の範囲でファンレターを書いて送ることができます。
漫画家や小説家、アニメーターをはじめ、アプリを開発しているエンジニアや情報を届けてくれるブロガー、YouTuberまで……広く制作物を発表している方々に、応援や感謝の気持ちをOFUSEすることで、制作活動を後押しすることを目的に開発されました。
2020年春リニューアルに向けて
自分たちで言うのもおこがましいですが、OFUSEは特別なアプリを使う必要もなく、シンプルで気軽に応援の気持ちを送れる大変便利なサービスなのです。
しかし、これまでは知る人ぞ知るサービスとして……あまり目立たず国内外のユーザーのみなさまにご利用いただいてきました(その理由は当初の開発体制にあるのですが……次回の記事で語りたいと思います)。
そこで、OFUSEをより多くの方に利用いただくため、ベースとなる機能はそのままに、使い勝手やインターフェースを大きく改善するリニューアルを行います。
次回から、改めてOFUSEの紹介やサービスへの想い、デザインの検証など、リニューアル過程の様子をお届けいていきますので、ぜひ注目してください。
また、リニューアル前のOFUSEを体験してみたい、すぐに使ってみたい方は下記のリンクから。
あらかじめご利用いただいていると、いかに大きく変わるかが実感いただけると思います……😅
※ 登録いただいたアカウントは、リニューアル後も引き継がれます。
https://ofuse.me/
(次回は3月21日ごろの更新を予定しています)
Soziからのお知らせ
Soziがリリースしているもう一つのサービス、創作イラスト向けスマートフォンアプリ「pib」のAndroid版リリースを記念して、Web展覧会「十人十色」展を本日から3月末まで開催しています。ブラウザで楽しめるイラスト展になっていますので、ぜひこの機会にご覧ください。
pib https://pictureinbottle.com/
「十人十色」展 https://pictureinbottle.com/exhibition/junintoiro/