![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118418594/rectangle_large_type_2_5bd757baf8433a56b384438bbf5c956b.jpeg?width=1200)
柴犬のいる暮らし
#推し短歌
座禅組み
瞑想 集中 無の境地
その辺りになり
犬ひざに乗る
うちの柴、呼んでも来ないときがあるのに、今絶対来ないで!と言うときにやってくることがよくある。
今年のあの夏をやっと乗り越えたのに、私は今寒暖差というやつに自律神経を乱され体調が悪くなっている。
数年前、そんな時にと知人に勧められてその手の人気YouTuberの動画を教えてもらい、それからは不調になると呼吸法やマインドフルネス、座禅などを行い、暴れる自律神経を鎮めようとしている。
時々しかやらないので中々身に付かず、また元々雑念だらけで気が散りやすい私にはしんどさを伴うリラックスではあるが、やらないよりはましだと信じてやっている。30分くらいのものは厳しいので15分程度が私にはちょうど良い。
瞼を閉じ~身体の力を抜いて~吐く息でもっともっと抜いて~緊張を手放して~というふうに。途中雑念が浮かんでも呼吸に意識を戻せば良いです~とこんなうれしいことも言ってくれる。雑念ってみんな浮かぶものなんだと安心する。
最初は騙されたと思ってやっていたが、なるほど、続けているうちに後半すとんと力が抜けてするすると緊張がほどけてくる感じになる。時間とってやった甲斐がある。あともう少しだ。
そんなときだ。後方にいつものブルブルブルと身体を柴ドリルする音が近づいてくる。
ああぁぁ……………