見出し画像

今年も開催! アートフェスティバル

直前のご案内になってしまいました。以下の日程で今年もアートフェスティバルを開催します!

◎ 2024年12月8日 10:00〜15:00 
 場所 SOYハウス
 入場 無料

目玉 その1

今年の目玉は、演劇と美術のワークショップ。
参加者の希望で、演劇チームと、美術チームに分かれ、それぞれ活動を進めます。

演劇チームはゼロから芝居を作り、美術チームは舞台装置としての小道具つくりをして、本番の舞台を目標に一緒に作り上げていきます!

参加者募集のチラシ

どんな舞台にしたいかは、全員でコミュニケーションを図りながら決めていきます。

初めての方でも安心して参加できるように、それぞれの部門にサポートメンバーがついて伴走しますよ。

ここで、サポートメンバーの紹介を。

脚本・演出:山下ともち
• SOY ハウス主宰
• エフエムしみずでパーソナリティを務める
• NPO法人ヒトマチプロジェクトの代表理事として活動中

舞台美術:堀 園実
• 彫刻を専門とする美術家
• 石膏、木、鉄、漆喰、テラコッタなど、様々な素材を使い、造形やインスタレーションを制作
• SOY ハウスの企画にも携わる

こちらの記事で堀園美の展示レポートをしています。宜しければご覧ください。

2人が中心となり、ワークショップを進めてきました。

何かの動物になりきっているのかな?
なにかな?綱引き?
画材がたくさん 真剣な様子

演劇発表会「あいうえコトコバコ」

SOYハウスでは今年度、演劇と美術のワークショップを開催。

小学生5人がつくるコトバの世界。オオカミと7匹の子ヤギを取り入れたオリジナル作品です。どうぞ想像の異を広げてください。

チラシより

いよいよ明日が本番です!
たくさんの方に観ていただけるといいな。

目玉 その2

ギャラリーにて、『近藤正勝・近藤親子 作品展』を開催します。

近勝 正勝
KONDO Masakatsu
気球を愛するアーティスト。「ジャンピング・バルーン」に精通。表現方法は多義に渡り、気球をテーマに作詞作曲を手掛け、のタイトルに沿った版画を制作。昨年グランシップで開催された「超老芸術展」に出品。
個展、その他多数

近勝 親子
KONDO Chicaco
ある時絵を描くことに目覚る。気が赴くまま、スケッチブックにペンを走らせる。作者の内的なところから生まれた会話を書き留めた、グレとドリのお話も紹介。青森県黒石市出身。弘前レンガ倉庫美術館で、2022年より毎年個展を開催。

ギャラリーが、カラフルな気球の世界で溢れています。
親子さんの作品は、土間の棚にも展示中。先日、搬入を終えたばかりですが、さっそく「わ!可愛い♡」のお声が届いています。

目玉 その3

室内広間が演劇公演の後に、体験型のお店屋さんに様変わりします!

●『クリスマスのロウソクやさん』
ロウの粘土を丸めたりのばしたりしなから、世界で1つだけのロウソクをつくってみましょう!サンタさんも喜びそう。
 参加費 500円(ロウソク大の場合は600円)

● 『ドライフラワーミニブーケ作り』
 ドライフラワーの花や葉、実などを束ねてブーケ作り。
コサージュピンをつけてコサージュにもなります。ドライフラワーの花や葉、実などを束ねてブーケ作り。
 参加費 1500円

●『水引梅結びのワークショップ』
水引は、ご縁結びや魔除けに良いとされています!梅結びは更に縁起良し!
長野県の水引専門店の90センチ水引を3本選んでいただき作製します。残った水引はお持ち帰りいただけます。
 参加費 500円

● 『てしごと日和』
ちくちく手縫いで、布おもちゃを作ります。
数種類の具材とチャームのセット。そのまま遊んでも良し、ストラップにしても◎
 参加費 500円

● 『ハーブとアロマで簡単サシェ(匂い袋)作り♪』衣類の消臭・枕元に置いて安眠・バックやポーチに入れて香りを楽しむなど…
活用法はご自由に。
一瞬で気分を切り替えてくれる植物の香りにホッと癒されながら、お楽しみ頂けましたら嬉しいです(^^)
 参加費 500円

●  『すーさんと、楽しい雑貨作り』
・キーホルダー
・ヘアゴム作り
などをすーさんと一緒に楽しく作りましょう!
参加費500円

● 『もぐもぐ工作クッキー』
②クッキーの生地を使って好きなものを作ろう!飛行機、パンダ、クリスマスツリー🎄当日焼いてお渡しします。
 材料費 500円 

その他、小学生の男の子がオリジナルカレンダーを販売します!

SOYハウスからも、発酵小腹丼を販売予定。
一日中たっぷり遊べますよ〜

皆さまのお越しをお待ちしております!


SOYハウスのInstagramではリアルタイムな情報を発信中。プロフィール欄にリンク貼ってあります。
フォロー宜しくお願いします!