n次元についてのさらなる妄想
昨日に引き続いて、違う世界の話、例えば5次元=n次元(どこかわからないから)について、私なりに妄想してみた。
例えば、3次元の今の世界に、別の次元が同時にあるとした時、それがどんな状態かというのを3次元的に想像してみると(ややこしい・・・)
レイヤーみたいな感じで捉えると分かりやすいかもと思った。
CADソフトとか、フォトショップとかにある、レイヤー。
同じ仮想空間内に、たくさんレイヤーがあって、それぞれのレイヤーがその次元。
ソフト上では、レイヤーをオフにしたりオンにしたりできるけれど、それと同じでオフになっていると見えないわけで。
あるレイヤーから別のレイヤーにオブジェクトを移すこともきっとできるんだろう。コピーもできるんだから、同時に複数の同じオブジェクトが存在するとも言える。
例えば、4番目の軸(4次元)が、時間軸だと仮定すると、4次元では、その時間軸を行ったり来たりできるということになるんだけど、仮想空間内だと、作業を逆戻りできるので、4次元も表現されている。
なるほど、多次元を、3次元的にモデル化したものだったのかも。
色々間違っていると思う、単なる妄想。
・・・どうでもいいことを思いついた風の強い朝なのだ。