
躁うつ病と糖尿病の不妊治療~子供が諦められない!更年期の数値にショック!
前回書いた東大病院での不妊検査の後、子供を諦めていたけど、街中で子供をみたり妊婦さんをみると心がざわつきました😨
それでも、この2年間、子供のいない夫婦だけの人生、自分の将来について考えてきました。
実家の母も兄も脳梗塞になり、かろうじて日常生活はできるものの、病院の付き添いが必要な日々。
自分の病院を合わせて、月の3分の1は通院。今年の8月は計15日も病院にいきました。
数年前に姉は若くして他界。甥の面倒もみてきました。
産まれた時から可愛がって育ててもらったし、できる限りサポートしたい。
献身的に病院の付き添い、家業の手伝いをしています。
でも、障害者手帳2級の私には心身ともにいっぱいいっぱいです。
私は介護だけの人生で終わるのかなと思い、辛く寂しく感じていました。
それに、どこかで子供を諦めきれずにいました。
友達の妊娠
今年の春。高校からの親友が自然妊娠しました。
親友は子供嫌いでいらない!老後も子なし同士で楽しく過ごそう!と言われていて、私も間に受けてました。
親友の妊娠は本人もびっくりしたらしいです。
おめでたい事なのに心中複雑でした💦
子供を望んでいなかった人が授かって、子供が欲しい人は授かれないかもしれない…
世の中の無常というか、不公平さを感じました。
更年期症状がでるように
1年前くらいから更年期のホットフラッシュのような症状がでてきました。
毎晩0時頃になると、急に体が暑くなり全身に滝汗をかき、気持ちも悪く、頭も痛くなりました。
低血糖でもないし、原因不明。
でも本当に苦しいのです!!
気持ちのアップダウンも激しさを増し、頓服をのむことも増えました。
近所の婦人科を受診したところ、
FSHとLHが高く、エストラジオールが低い。
更年期スレスレの数値だから、子供が欲しいなら今月中に検査だけでもした方がいいと言われ、木場公園クリニックを勧められました。
また、知り合いが木場公園クリニックで顕微授精をして2人授かったと言われたのもあり、受診することにしました。