被災後の10年を考える

 公休日。

 半日、10年前の震災を考える。

震災派生の種々の問題に直視してないかったと改めて感じる。それは、確固たる持論を持てなかったことや、直視できなかったこともあったのだが、あの日自分も生きていた。同じようにあの日生きていたけれど、あの日を境に歩みを途絶えた人もいる。。。しかし、その後の10年を振替って、日本は多様性が受け入れられはじめた、といえばそうかもしれないが、正直内分というか、この10年の歳月は志半ばの方に見せたられたモノぢゃないと感じるし、自分自身もなんとか経済的自立ができたぐらいで、恥ずべきことばかりだと痛感する。。。

 いろんなお立場があり、境遇があり、それを慮ることは当然今後さらに推進すべき風潮ですが、一方で政策がとりにくくなったことも感じます。しかし、多様性の尊重と己の主張は二律背反にあります。遠くの他者のこと、身近な他者のこと、身内のこと、自身のこと、社会のこと、一定のバランス感覚を意識して考えないとと思う。

 でも、災害や事故などの不可抗力での苦しみは無いに越したことはないですね。。。こういう苦しみを背負うことのないことを願って止みません。

いいなと思ったら応援しよう!