
筆者は、日本のドラマ・映画の作品としての質がなかなか上がらないと思っています。まあ、30年前の『トレンディードラマ』よりは良いし、演技の質は上がっていると思うのですが、何より低い…
- 運営しているクリエイター
2024年2月の記事一覧

Ⅰ.【橋本環奈と浜辺美波人気】この二人だけではないが、芸能界の成功って『広く浅い人気』と云うあやふやなモノに頼っている。例えばタピオカ流行と変わらない。TVが衰退してネット製作ドラマが増えて、課金してくれるファンを抱えたタレントが必要、コンテンツ業界の蹉跌。
1.【筆者のコメント】 この記事「橋本環奈と浜辺美波はなぜ成功できたのか?」読んだんだけれど、成功要因の分析とは言えない。 このライターの主旨は、「次に来る 芦田愛菜世代の有望株の顔ぶれ」なんだろうと?ひょっとしたら「紅白の司会をした2人なら記事が読んでもらえるからまくらとして書いてみた」というだけ? それとも、ディスカバリー・ネクスト ·から金貰ったかな? まあそれだけこの記事の正当性が低いと思う。 ちょっとまて、紅白の司会した事が成功で、その要因が「だれとでも仲良くなれ